7
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

XAMPP 7.0.x + IntelliJ IDEA (2016.2.x) で開発環境を構築

Last updated at Posted at 2016-09-02

Windows 10 上で PHP の開発環境を構築します。cakephp3で環境を作り、ブレイクポイントを張って値を確認するところをやってみます。
この記事では、XAMPP の Apache へのデプロイはせず、PHP の built-in Web Server での確認をします。

XAMPP と InttelliJ IDEA (PhpStorm) のインストール

XAMPP

https://www.apachefriends.org/jp/index.html
からインストールパッケージをダウンロードしてインストールをします。
この記事では、xampp-win32-7.0.8-0-VC14-installer.exe (7.0.8 32bit) を利用しています。
インストール先は、C;\xampp とします。

IntelliJ IDEA

IntelliJ IDEA または PhpStorm をインストールします。
この記事では、ideaIU-2016.2.1.exe を update し 2016.2.2 で利用しています。
インストール先は、C:\Program Files (x86)\JetBrains\IntelliJ IDEA 2016.2.1 とします。

Xdebug のインストール

XAMPPP 7.x では、Xdebug モジュールが同梱されていないようなので、
本家 (https://xdebug.org/) からダウンロードします。

Xdebug 2.4.1 [PHP 7.0 VC14 TS (32 bit)] を利用しました。

php_xdebug-2.4.1-7.0-vc14.dll を C:\xampp\php\ext にコピーし
php_xdebug.dll にリネームします。

php.ini の設定 (xdebugの有効化とextensionの有効化)

XAMPP のコントロールパネルで Apache > Config をクリックするとプルダウンになるので、PHP (php.ini) をクリックします。
以下を最下行に追加し保存します。

php.ini
[XDebug]
zend_extension = "C:\xampp\php\ext\php_xdebug.dll"
xdebug.profiler_append = 0
xdebug.profiler_enable = 1
xdebug.profiler_enable_trigger = 0
xdebug.profiler_output_dir = "C:\xampp\tmp"
xdebug.profiler_output_name = "cachegrind.out.%t-%s"
xdebug.remote_enable = 1
xdebug.remote_autostart = 1
xdebug.remote_handler = "dbgp"
xdebug.remote_host = "127.0.0.1"
xdebug.remote_port = 9000
xdebug.auto_trace = 1
xdebug.trace_output_dir = "C:\xampp\trace"
xdebug.idekey = "phpstorm"

872行目で

;extension=php_intl.dll

とあるので、コメントを外します。(セミコロンの削除)
php.iniを保存します。

Apache をXAMPP Control Panel より再起動(Stop->Start)します。

XAMPP の動作確認

XAMPP のコントールパネルで Apache を Start しておきます。

image

ブラウザから localhost にアクセスすると以下のような画面が表示されます。

image

XDebug の有効化を確認

C:\xampp\htdocs に phpinfo.php を作成します。

phpinfo.php
<?php phpinfo(); ?>

http://localhost/phpinfo.php にアクセスすると、いつものアレが表示されます。

xdebug と intl のセクションが表示されているかを確認しておきます。

IntelliJ IDEA の設定

PHP プラグインのインストール

Configure > Plugins をクリックします。

image

[Install JetBrains Plugin] をクリックしたのち、検索語に php と入力すると、いくつか候補が表示されるので
PHP をインストールします。

image

PHP の指定

Configure > Settings とクリックし、 Languages & Frameworks > PHP をクリックします。
PHP Langage Level に 7 を選択し、Interpreter の [...] をクリックします。
Default Interpreters のダイアログが表示されるので、[+] をクリックし、以下の画面のように php の位置を指定します、

image

Chrome の設定

JetBrains IDE Support extension を拡張機能からインストールしておきます。

Composer と Cakephp3 のインストール

skelton の作成

Create New Project で Compose Project を選択し、[Next]をクリックします。

image

Project name に hellocakephp と入れます。
Package の Filter packages: に cakephp/app と入れると、Available packages に cakephp/app と表示されます。
それをクリックし、Version to install で 3.3.1 を選択し、[Finish]をクリックします。

image

Composer.phar のダウンロードが行われます。

image

image

成功すると以下のようになるはずです。

image

Failed to create project と表示され以下のようなエラーメッセージが表示される場合は、php_intl.dll を有効化してください。

image

built-in Web Server での確認

この時点で動作確認をしてみます。

listenの開始

メニューの電話アイコンをクリックし、Debug 情報の読み込みを開始します。

image
image

ブレイクポイントの設定

左ペインから PagesController.php を選択し、40行目あたりの display() あたりで
行番号の右側をクリックします。そこが赤くなり、ブレイクポイントが設定されます。

image

built-in Web Server の設定

メニューから Run > Run をクリックし、選択ウィンドウで 0 をクリックします。

以下のような画面が表示されます。

image

左側にある [+] をクリックし、[PHP Build-in Web Server] を選択し、それぞれ以下のように設定します。

Name: Built-in Web Serber
Server Configuration - Host : localhost
Server Configuration - Port : 8000
Server Configuration - Document root : <作成したアプリケーションのwebroot>

image

[Run] をクリックします。

ブラウザからlocalhost:8000へアクセスすると、ブレイクポイントで止まり、変数が確認できます。

image

参考

https://confluence.jetbrains.com/display/PhpStorm/Installing+and+Configuring+XAMPP+with+PhpStorm+IDE
https://www.jetbrains.com/help/phpstorm/2016.2/php-built-in-web-server.html

7
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?