LoginSignup
6
9

More than 5 years have passed since last update.

ITの知識0で応用情報技術者試験に独学で受かった話

Last updated at Posted at 2019-02-27

※この記事のせいで落ちたなど言われても責任はとれないのでそこはすいません。

高専に入って5日

高専に入って5日くらいたったときに実践技術単位という話を聞いた。
資格、試験、学校のお手伝いをするとたくさん単位がもらえて、多ければ多いほど研究室選びが優遇されるよというもの。
もちろんその種類によってもらえる単位の数が違う。
その中で一番単位数が大きかったのが応用情報技術者試験だった。
ちなみに
Tパスポート試験 (情報処理推進機構) [経済産業大臣] {1}
基本情報技術者試験 (情報処理推進機構) [経済産業大臣] {5}
応用情報技術者試験 (情報処理推進機構)[経済産業大臣] {8}
こんな感じ。
他にも英検数検漢検や危険物、無線とかがある。
これを見た瞬間、応用情報をとろうと思った。
題名の通り、この時のぼくのIT知識は0。
データベースやブラウザの意味もわからないレベルだった。

基本情報技術者試験を受ける

さすがに一発目で応用情報技術者試験を受けるのは無謀だと思い、一年生の秋に基本情報技術者試験を受けた。
知らない方の為に説明しておくと簡単な順に
ITパスポート
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
がある。(基本情報と応用情報は範囲が異なるため上位関係にはない)
それぞれ4月の第三日曜日、10月の第三日曜日に試験がある。
本題に戻るが、結果をいうと不合格だった。
勉強時間は合計で20時間くらいだったと思う。
勉強内容は有名な参考書(過去問じゃなくて教科書のようなもの)を一冊、それも一周しただけだった。
勉強サボったのもそうだけど全然解けなくて悔しかった。
この時は対して知識もないくせに無謀に基本情報受けてるなんて思われたくなくて、一人で辛さを抱え込んでいた。

応用情報技術者試験を受ける

高専2年生の春。
基本情報落ちたけど応用情報受かったらチャラになるよねと思い、基本情報は諦めた。
だけどこのとき全然勉強がはかどらなくて、受ける前から落ちることに自分で悟っていた。
やっぱり落ちた。

応用情報技術者試験二回目

高専3年生の春。
今までは受験費を親からもらっていたけど、受けすぎやと言われて今回からは実費。
しかし、不合格。
このときは周りの人にも話していて、割とネタにしていた。

応用情報技術者試験三回目

高専3年生の秋。
前回の反省を生かして教科書のような参考書は全くなしに受験。
その代わりにWebサイトとこのとき購入した本一冊だけ勉強した。
結果合格した。

独学でいけるか

最初から最後まで、過去問や参考書は学校の図書館から借りたので僕は受験費以外お金をかけていない。
と言いたいとこだけど応用情報3回目の時に一冊だけ本を買った。
でも講座とかは行ってないし独学っちゃ独学。
高専に通学する内に知識をつけるのでは、という意見があるかもしれないが、僕の学科では情報を勉強することは少なかった。
再三いうが、本当にITの知識が全くなく、二進数の概念から勉強を始めた。
終わってから思うと、一日3時間勉強ができる方ならば一ヶ月で合格できるレベルだった。
4回も受けたから説得力ないかな笑
所詮試験だから最短で合格できる道筋があるので、僕が思うその道を紹介する。

勉強法

応用情報は午前試験と午後試験の二つ試験があり、どちらも6割を取れれば晴れて合格となる。

午前試験

午前試験の対策は過去問の本を使ってもいいが、とてもオススメのサイトがある。
応用情報技術者ドットコムといって、過去28回の午前試験の問題を一問一答形式で答えることができる。
ユーザ登録をすれば自分が間違えた問題だけ解くこともできるし、何より解説が素晴らしい。
午前試験の対策はマジにこのサイトで十分。
28回分あるが、最新10回分の過去問を8割解けるようになれば大丈夫。
応用情報技術者試験ドットコム
https://www.ap-siken.com/apkakomon.php

午後試験

次は午後試験の対策だが、午後試験の勉強は午前試験の勉強をある程度進めてからがいい。
午後試験は午前試験の知識が土台となって解くことができるからだ。
が、午後試験は『国語』の問題とよく言われ、あの長ーい文章を理解できれば解ける問題が多いというのも事実。
午前が通ってもここを通らない人は8割ほどしかいないので午前ができるようになればもうすぐだ。
午後問題は唯一僕が本を購入したのだが、小口達夫さんのものがオススメ。
午後問題だけを取り上げているので洗練されてるし、また解説が素晴らしい。
午後は閃き問題みたいなとこあるのでこれは一周すれば十分だと思う。
image.png

最後に

応用情報のような資格は自分のスキルをたった10文字ほどで証明できるので持っているとすごくいいと思う。
だけど応用情報で勉強した知識を使うことは今のところなく、もちろん受かったからといってエンジニアにはなれない。
TOEIC900点代でもビジネス英語喋れない人がいるのと同じで、資格って外から見たらすごいけど本当のスキル証明にならないきがるする。
いやもしかしたらスキル証明に特化した資格があるのかなーあったら教えてほしい。

6
9
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
9