WindowsにFilebeatをインストール
ネットの記事や公式ドキュメントを見るとFilebeatをインストールする手順として、
ZipファイルをダウンロードしてからPowerShellにパスを通す手順で設定を行っています。
しかしながら下記のサイトを見る限り、べーたばんであるもののmsiのパッケージで提供されています。
ダウンロードして画面の通りのままインストールをすると自動的にパスも通り、
面倒な手順は必要なく、またexeを指定することなく、
fileBeatのコマンドを実行できるようになりました。
注意点
注意点としては、ここでインストールするFileBeatと送り先のElasticSearchやlogStashのバージョンが合わなくて、
データが送れなくなってしまうことです。
このmsiで入れると最新のものが入ってしまうみたいです。
そんなときは、filebeat.ymlの設定ファイルで下記の設定を追記します。
output.elasticsearch:
hosts: ["http://URL"]
allow_older_versions: true