0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

WindowsにFilebeatをインストール

Posted at

WindowsにFilebeatをインストール

ネットの記事や公式ドキュメントを見るとFilebeatをインストールする手順として、
ZipファイルをダウンロードしてからPowerShellにパスを通す手順で設定を行っています。
しかしながら下記のサイトを見る限り、べーたばんであるもののmsiのパッケージで提供されています。

image.png

ダウンロードして画面の通りのままインストールをすると自動的にパスも通り、
面倒な手順は必要なく、またexeを指定することなく、
fileBeatのコマンドを実行できるようになりました。

注意点

注意点としては、ここでインストールするFileBeatと送り先のElasticSearchやlogStashのバージョンが合わなくて、
データが送れなくなってしまうことです。
このmsiで入れると最新のものが入ってしまうみたいです。
そんなときは、filebeat.ymlの設定ファイルで下記の設定を追記します。

output.elasticsearch:
  hosts: ["http://URL"]
  allow_older_versions: true
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?