LoginSignup
1
0

pythonでは、辞書が使用できる。
使用するためには要素のキー・値のバリューがセットになっている。

dict_sample = {
        '1': 'tanaka',
        '2': 'sato',
        '3': 'takahasi'
}

print(dict_sample['1'])

辞書での値の取得方法はキーを使用して値の取得を行なうことができる

dict1 = {'1':'japan', '2':'koria', '3':'china'}
dict2 = {'1':'japan', '3':'china', '2':'koria'}

print(dict1 == dict2)

二つの辞書を比較した場合は、
キーとバリューのペアが同じであれば順番が異なっていても同じとみなされる
上記の場合は、True

一方、リストはインデックス番号での値の取得を行う

list_sample = [
        'tanaka',
        'sato',
        'takahasi'
]

print(list_sample[0])

二つのリストを比較した場合は、
値が同じでも順番が異なれば同じとみなされない

list1 = ['japan', 'korea', 'china']
list2 = ['japan', 'china', 'china']

print(list1 == list2)

上記の場合は、False

list1 = ['japan', 'korea', 'china']
list2 = ['japan', 'korea', 'china']

print(list1 == list2)

こちらは、True

1
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0