CocoaPods
CocoaPodsのコマンド
- xcodeプロジェクトのディレクトリに移動
(*.xcodeproj のあるフォルダ)
cd PROJECT-FOLDER
- まずinit(Pod file生成)
pod init
- 出来上がったPodfileに必要なライブラリを指定
target 'プロジェクト' do
pod 'ライブラリ'
end
- ライブラリをダウンロード/インストール
pod install //初回
pod update //2回目以降(ライブラリの追加/変更)
- インストールしたライブラリを使用する場合は、プロジェクト(
.xcodeproj
)ではなく、
ワークスペース(.xcworkspace
)を開くこと
以降追加(2021.2.4)
CocoaPodsのアップデート
sudo gem install cocoapods -n /usr/local/bin
- Cleanup
sudo gem clean cocoapods
- ファイル削除
sudo rm -fr ~/Library/Caches/CocoaPods/
sudo rm -fr ~/.cocoapods/repos/master/
pod setup
- ファイル削除(プロジェクトフォルダ)
sudo rm -fr Pods/
pod update
Homebrew
Homebrewのバージョン確認
brew --version
Homebrewのバージョンアップ
brew update
インストール済パッケージのバージョンアップ
brew upgrade
pip
pip自身のアップデート
pip install --upgrade pip
アップデート可能なパッケージ
pip list --outdated
パッケージのアップデート
pip install --upgrade パッケージ名 パッケージ名 パッケージ名 ...
アップデート可能なパッケージの一括アップデート
pip list --outdated | tail -n +3 | awk '{ print $1 }' | xargs pip install --upgrade