LoginSignup
4
9

More than 5 years have passed since last update.

F-revoセットアップ

Last updated at Posted at 2015-06-23

【OS】
今回はCentOS6.6_x86_64版を使用。詳細は以下を参照。
http://centos.server-manual.com/
事前準備
セットアップに必要なパッケージを事前に設定しておく必要がある。以下を全て設定する。
システム変更が発生するので管理者権限が必須。rootにsuしておく事。
また、httpd.confやphp.iniを変更するので、予めバックアップしておく事。

【YUMパッケージ管理】
yum -y install yum-plugin-fastestmirror
yum -y update
yum -y groupinstall "Base" "Development tools" "Japanese Support"

[RPMforgeリポジトリ追加]
rpm --import http://apt.sw.be/RPM-GPG-KEY.dag.txt
rpm -ivh http://apt.sw.be/redhat/el6/en/x86_64/rpmforge/RPMS/rpmforge-release-0.5.3-1.el6.rf.x86_64.rpm

[EPELリポジトリ追加]
rpm --import http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/RPM-GPG-KEY-EPEL-6
rpm -ivh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm

[ELRepoリポジトリ追加]
rpm --import https://www.elrepo.org/RPM-GPG-KEY-elrepo.org
rpm -Uvh http://www.elrepo.org/elrepo-release-6-6.el6.elrepo.noarch.rpm

[Remiリポジトリ追加]
rpm --import http://rpms.famillecollet.com/RPM-GPG-KEY-remi
rpm -ivh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm

【SELinux無効化】
getenforce
Enforcing ←SELinux有効
setenforce 0
getenforce
Permissive ←SELinux無効
vi /etc/sysconfig/selinux
SELINUX=enforcing
SELINUX=disabled ←変更(起動時に無効にする)

【iptablesでHTTPを許可】
vi /etc/sysconfig/iptables
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT ←追加
-A INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
-A FORWARD -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
COMMIT
Iptables再起動
service iptables restart

【MySQL設定】
CentOS構築時にデフォルトでインストールされたバージョンをアンインストール。
yum erase mysql*
rpmの追加
yum install http://dev.mysql.com/get/mysql-community-release-el6-5.noarch.rpm
MySQL5.6のインストール
yum install mysql mysql-devel mysql-server mysql-utilities
確認
mysql –-version
mysql Ver 14.14 Distrib 5.6.15, for Linux (x86_64) using EditLine wrapper
デフォルトキャラクタセットをutf8に設定
vi /etc/my.cnf


[mysqld]
datadir=/var/lib/mysql
socket=/var/lib/mysql/mysql.sock
symbolic-links=0
sql_mode=NO_ENGINE_SUBSTITUTION,STRICT_TRANS_TABLES
character-set-server=utf8
;任意設定
innodb_file_per_table
query-cache-size=16M
[mysqld_safe]
log-error=/var/log/mysqld.log
pid-file=/var/run/mysqld/mysqld.pid
[mysql]
default-character-set=utf8

起動・自動起動設定
service mysqld start
chkconfig mysqld on

DB設定
rootパスワード変更
mysql -u root

SET PASSWORD FOR root@localhost=password('***'); ←rootパスワード設定
EXIT;

F-revo用設定
mysql -u root -p パスワード
mysql>create database frevo;
mysql>GRANT ALL PRIVILEGES ON frevo.* TO frevo@localhost IDENTIFIED BY 'frevo';
mysql>quit;

【追加パッケージ】
yum -y install --enablerepo=remi gd-last ←これを先に入れないとphpが入らない
yum -y install --enablerepo=remi-php56 gd php php-mysql php-mbstring php-ldap php-imap php-zip php-gd php-xml php-xmlrpc php-zip php-soap php-intl

【Apache+PHP設定】
上記
http://centos.server-manual.com/
Apache2・PHP参照

【F-revo】
https://f-revocrm.jp/
unzip Frevo60.zip
mv REL_20140501_rev695 /var/www/html/F-revo
http://localhost/F-revo
image
ライセス条項に合意
image
推奨環境のチェック
image
システム構成設定画面(既存データベース使用時)
既存データベースを使用する場合、[新規データベースの作成]にチェックをつけずにユーザー名・パスワードを設定して下さい。設定が完了したましたら[次へ]ボタンをクリックします。

■データベース情報
データベースタイプ : MySQL
ホスト名 : localhost
ユーザー名 :frevo
パスワード : frevo
データベース名 : frevo
新規データベースの作成 :DB新規作成 ←既に作成しているので必要なし
■システム情報
通貨:通貨名
■管理者ユーザーの情報
ユーザー名 :admin(固定)
パスワード :任意
パスワードの再入力 :同上
名 :管理者の名
姓 :管理者の姓
電子メール :メールアドレス
日付形式 :年月日の表示形式
タイムゾーン : タイムゾーン
image
[次へ]
image
業界を入力し[次へ]
image
インストールが開始
image
インストールしたいモジュールオプションを選択し[Next]
image
インストールが完了すると先ほど設定したユーザー(admin)でログイン
通貨、言語、タイムゾーン、日付形式を設定
image
サイトにログイン
image

4
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
9