##Tableauを触り初めて半年が経ち、DATA Saberを目指す
2020年の春よりTableauを使う機会がどっと増えて、多少勉強したもののそろそろTableauの力量を証明ができる資格的なものを取ろうと考えChallenge(箔を付けたいな)。
っというのはあとから考えた建前で、ただ単純にチーム内でDATA Saberが誕生し、師匠になってくれるとのことなのでこれを機に取ってしまおう!という乗っかり的な動機です。
とはいいつつも真面目に取り組むので、迷っている人や資格で探し中の方の1つの参考になれば良いかなと思ってます。
(ゆるゆるな表記はご勘弁ください。。。)
###目次
基本的には個人の勉強用&振り返り用の内容になるため、キレイにまとまってないです。
ただ、DATA SaberにChallengeしようか迷っている人が、Challengeの全貌を知ることができる程度にはまとめられるように努力します!
####1. DATA Saberとは
#####【そもそもTableauって?】
######■概要
(まずはすごい形式的なところから)
Tableau Software社が提供しているBI(ビジネスインテリジェンス)に特化したインタラクティブなデータの視覚化ツール。2010年頃から提供を開始している。(詳細はWiki)
また、HPには
ビジュアル分析プラットフォームの Tableau は、データを使った問題解決の方法を変革し、人と組織がデータを最大限に活用できるようにします
っとあります。
######■Excelとの違い
個人的な意見満載ですがざっくり言うと「DataDriven文化を形成するのに適したツール」という感じです。
Excelの違いでいうと
・常にデータ鮮度を最新に保ち、共通認識で勧められる。
・ビジュアライズがしやすい(導いてくれる)
・大量のデータにも対応する。(Excelだと固まっちゃう)
・DWHや外部データソースとの連携が容易
です。
(ぶっちゃけると、Tableauで作れるビジュアライズはExcelで作れます。)
重要なポイントは「DataDriven文化を形成する」です。(DataDriven文化を形成するのはExcelでは難しいです)
この辺りを学習するのがData Saberですので詳細は割愛します。
(※他のサイトではこういった議論もされているので参考までに)
######■ライセンス体系
Tableauには大きく3分類。
#####【DATA Saberとは】 ######■[概要](https://datasaber.world) まずは認定サイトより引用させて頂きます。
######■個人的な見解
DataSaberになった個人的な見解を書くとすると、「DataSaberとはDataDrivenな文化・組織を作る人材」です。
DataDriveな文化・組織とは「自分のTaskに対して、状況をデータを活用し、分析を行い、Insightを得てActionに繋げる」というBusinessmodel Analyticsのサイクルが根付いていることです。
この組織・文化を作るために必要なことや行動力が鍛えられる、身についていると評価された人材がDataSaberなのかなと思ってます。
そのため、Tableauの技術を身につけたいだけであればTableauの資格を推奨しますし、そちらの方が単純なTableau力は身につくと思います。
自分が身につけたいスキルがDataSaberの方が近いな、っと思った方はぜひ扉を叩いてみてください。
周りにSaberの知り合いがいなくて困っている人はぜひ、こちらにコメントいただいたり、Saberのサイトから僕にコンタクトをとってみて下さい!
DataSaberの2つ名は「BItender」です。
####2. 事前準備
#####【心得えの確認】
DATA Saberを目指すApprenticeに向けたKTさんからの心得えとメッセージがまとめられている。
自分自身のDATA Saberを目指す動機の再確認やどういうDATA Saberになりたいのか、を考えるために熟読してみてください。
DATA Saberを目指す君たちへ〜Apprenticeの心得
本認定制度がただのTableauスペシャリストになるためだけのものではなく、データを扱うスペシャリスト(データサイエンティスト)として理解し行動していくべき大事なメソッドが取り込まれている認定制度であることを知ることができたので是非読んでください。
#####【師匠探し】
本認定制度には師匠が必要。
身近に師匠に該当する人がいれば、その方にお願いするで良いかと思います!(僕は完全にこれ)
ただ、身近にいない・そもそも会社にもいない、って方はDATA Saberのサイトに現在活躍しているDATA Saberが表示されているのでそこから師匠のお願いをしよう。
#####【アカウント準備】
特に準備しないといけないアカウントは以下の3つ!!
・Tableau Public
→課題で作成したビジュアライズをパブリックに公開する必要あり。
・Tableau Community
→課題の中でComuunityに寄せられる質問に回答するとポイントがもらえるものがあり。
・Facebook
→こちらはTableauのコミュニティに必要。
・Twitter(任意)
→課題の中でTwitterにて拡散して、ポイントがもらえるものがあり。
・LinkedIn(任意)
・Instagram(任意)
#####【APPLAY】
師匠が決まって、アカウントができれば、APPLAY(GoogelForm)よりエントリー!!
!注意点!
・師匠の名前は絶対に間違えないこと!!(スペース、大文字小文字も注意)
・自分の名前は間違えてしまったら、師匠に連絡!!(そんな奴いるか!だと思いますが、私はもれなく変換ミスしました...恥)
####3. 技術力の認定条件
#####【概要】
技術力を身につけた証として設問を10個全て、全問正解する必要があります。
回答は試練期間中であれば1日1回回答ができるため、全問正解まで繰り返しましょう。
答えは次に載せているトレーニング教材に載っているものがあれば、Tableauのサイトに紹介しているものもあり、結構難しいです。
まずは、自分の実力を見ることも大事ですが、調べたり、仲間とディスカッションしながら成果を導くことも大事です!
#####【学習】
######■トレーニング教材
DATA SaberのHPにもあるとおり、教材は基本的にはKTさんのYouTubeチャンネルにまとめられています。
どのペースでどの教材を勉強すればいいのかのスケジュールもあるので、ここが一番良いかと。
参考までにKTさんのチャネルにある再生リスト。
※僕は大体1.75〜2倍速で再生して勉強してました。
技術力のテストで満点が取れて、最終資格試験に通る習熟度があれば教材なんて何でも。っと思っていましたがただただTableauが使えれば良いという資格ではなかった。。。
ここの教材を見ればその意味がよく分かるはずです!!
個人的なメモ
[ ・ データビジュアライゼーションの教科書](https://www.amazon.co.jp/dp/B07VK43YC7/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1)
[ ・ Tableau 最適なチャート/グラフを選択する方法](https://www.slideshare.net/secret/EqdrVhzut3yT8T)
[ ・ 視覚的分析のベストプラクティス: ガイドブック](https://www.slideshare.net/secret/K7R8GQtoxRyPIF)
######■感想
是非兄弟子や同じApprenticeのメンバーとDiscussionをした方が良いと思います。
理由としては、
・KTさんも言ってますが正解はないこと。1つのテーマでもいくつもの表現の仕方があり、自分で気づかない見せ方に気づけるのは良い学びになると思います。
・悩みや不安が共有できること。意外と1発でpassできないし、解答が分からない問題が多々あります。Discussionをして、解答することはダメではないので、是非意見交換をしながらtryするのが理解が深まるし最短の道だと思います。
です。
####4. 導く証の認定条件
#####【概要】
導く力を備えた証として、コミュニティ活動で50PT以上を取得する必要があります。
コミュニティ活動にはパブリックと組織内の2種類があり、それぞれ20PT以上獲得する必要があります。
それぞれの活動の種目があるので、選択をしコミュニティ活動を行います。
私はそれぞれ以下のような活動を行いました。
パブリック:Viz投稿、ブログ記事作成
組織内:イベント開催、Viz共有、情報共有
#####【Tableau PublicへのViz投稿】
######■Makeover Monday
Tableau Publicに自身で作成したVizを掲載し、そのURLをTwitterでシェアする。題材に悩む場合はMakeover Monday, Workout Wednesday, Viz for Social Goodを参照のこと。
[獲得内容]: 10pt / 4週間以内に3回投稿
①[Cacao demand trends in the Asian market](https://twitter.com/koki19921108/status/1343775750898339843)
Cacao demand trends in the Asian market#makeovermonday https://t.co/MeXOJRnCQe @tableaupublic pic.twitter.com/Vene1uiK8j
— こぉぉぉきぃ (@koki19921108) December 29, 2020
②[The relationship between ridership on trails and confirmed cases(COVID-19) in the US.](https://twitter.com/koki19921108/status/1348521014032957443)
The relationship between ridership on trails and confirmed cases(COVID-19) in the US.
— こぉぉぉきぃ (@koki19921108) January 11, 2021
2021/W1: The Great Bicycle Boom of 2020https://t.co/vkcUIV3AYS @tableaupublic #MakeofMonday#MoM #Tableau pic.twitter.com/HQkqzFnCob
③[Current status of HIV infection in South Africa](https://twitter.com/koki19921108/status/1350334127732449284)
Current status of HIV infection in South Africa
— こぉぉぉきぃ (@koki19921108) January 16, 2021
2021/W2:Gender Inequality in HIV Infections in Adolescents#makeovermonday #MakeOverMonday2021 https://t.co/Wu1nmNeP7v @tableaupublicより pic.twitter.com/xAgQcbm5mK
個人的なメモ
####5. 最終資格試験
#####【概要】
最終試験は2つあります。
①技術試験
②面談試験
細かくは記載できませんが、各7割以上のスコアが取れていることが合格条件です。
両試験を含めて90日以内に完了することがDataSaber認定の条件なので、最終資格試験までの課題は10週目位(80日前後)を目指して頑張りましょう。
####6. 最後に...
#####【合格までの道のり】
正直、仕事をしながら進めるのはかなりヘビーな取り組みでした。
ただ、DataSaberの活動をする中で業務への姿勢やデータ活用をすることへの考え方などいい方向に成長できたと思っています。(3ヶ月の努力は貴重な価値となった自負があります。)
そのため、本資格はDataSaberとなった私としては強く推奨します。
また、DataSaberコミュニティは皆さんめちゃくちゃ優しいです。
わからないことはすぐにフォローしてくれますし、同じような状況の人たち同士での繋がりも作れます。(アローン会ってのもあります。)
なので、知り合いがいない人がおらず踏み出せていない人はぜひ踏み出して下さい!
一人でも多くのデータ活用を人材の方たちと繋がれればと思い記載をしているので、気軽にお声がけください。