LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

Pythonのリストを見やすく改行する方法

Last updated at Posted at 2023-03-01

最終更新日:2023/03/01

はじめに

Pythonのリストを見やすく改行する方法を書きます.
具体的には,stateというリストを持つときに,出力例のように出力する方法です.

入力例
state=['My', 'name', 'is', 'john']

出力例
My
name
is
john

経緯

Pythonのモジュール検索パスを確認するときに見づらかったので

開発環境

Mac OS Montery v.12.6
Python 3.9.11

目次

  1. 実際のコード
  2. 細かいところ

実際のコード

test.py
def main():
    state = ['My', 'name', 'is', 'john']
    print('従来の表示')
    print(state)
    print('改行した表示')
    print(*state, sep='\n')

if __name__ == '__main__':
    main()
出力
従来の表示
['My', 'name', 'is', 'john']
改行した表示
My
name
is
john

細かいところ

リストに*をつけることによって,[]と,を消す.
sepで半角スペースの代わりに\nの改行コードを入れる

そのおかげで,本来半角スペースが与えられるところに改行が行われる

print(*state)
print(*state, sep='\n')
My name is john
My
name
is
john
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1