8
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Aerospikeの監視データをGraphiteに流し込んでGrafanaでカジュアルに見る

Posted at

動機

AMCだと最大30分で監視結果が揮発してしまうので、
もっとロングスパンでの監視を、気軽に楽に行う方法をメモ。

概要

Aerospikeが提供してくれるasgraphiteを利用してgraphiteに監視データを流し込み、grafanaで楽に見易く。
※zabbixからgraphiteのデータを見て、alertingするのも加筆予定。

公式ドキュメント-asgraphite

※以下はCentos 6.7で実施した際の手順になります

手順

0. 事前準備

  1. Aerospikeは既にInstall済である前提
  2. graphite、grafanaも同様。install方法はQiitaで探したらあると思う。
    3. なお、graphiteは認証かけてない状態でのメモになります。

1. aerospikeが稼働しているサーバでasgraphiteを稼働させる

python /opt/aerospike/bin/asgraphite -n -s -d -l 'latency:' --start -g 192.168.0.X -p 2003"


# このままだと面倒なので、起動時に自動的に実行するように /etc/rc.localに追加しとく。
echo "python /opt/aerospike/bin/asgraphite -n -s -d -l 'latency:' --start -g 192.168.0.X -p 2003" >> /etc/rc.local

-g でgraphiteが稼働してるサーバを指定
その他optionについてはこっちを確認 http://www.aerospike.com/docs/amc/

なお、デフォルトでは30秒間隔。以下でマジックナンバーとなってる。。

/opt/aerospike/bin/asgraphite
INTERVAL = 30

1秒でも問題なく動きそうなんだけど、一応デフォルトで運用してます。

この時点でgraphiteにデータが溜まってってるはず。

grafanaを設定

  • 既にgrafanaは稼働して、webから見れるって前提で話を進めます。
  1. grafanaにLogin
  2. 左上「Data Sources」から、「Add new」
    3. Type:Graphite
    4. Url: http://graphiteのUrlとかIP:80
    5. Access:proxy
    6. その他、nameとかDefaultとかAuthは環境に併せて。
  3. 画面上部「Home」から+Newを選択して、新規Dashboard作成
  4. 黄緑の資格にカーソル合わせてクリックすることでメニューが出るので「Add Panel」>「Graph」を選択
  5. Metricタブでブラウザから、Metricsを選択していく
    4. instances.citrusleaf.[エアロ稼働サーバ名].latency.reads.* みたいな形式で、見たいデータを選択。
  6. +ADD ROWして新規行を追加したり、Single Statを追加したりしつつ見たいデータを設定してって下さい。

結果こんな感じに

grafana_image.png

zabbixの見辛いグラフなんかもgrafana流し込んで幸せ監視ライフ!

だんだん書くの面倒になってきてだいぶ端折ってスミマセン。

8
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?