0.AGENDA
- 前回補足
- CentOSにソフトウェアをインストール
- WindowsでTelnet & SSH
- CentOSでブラウジング
2.VirtualBoxでSnapsht
3.VirtualBoxでClone
1.前回補足
(1)CentOSにソフトウェアをインストール
- "telnet"をインストール
- 入ってないことを確認
[kenzo@localhost ~]$ which telnet
/usr/bin/which: no telnet in (/usr/local/bin:/usr/bin:/usr/local/sbin:/usr/sbin:/home/kenzo/.local/bin:/home/kenzo/bin)
- インストール
[kenzo@localhost ~]$ sudo yum install telnet
[sudo] password for kenzo:
読み込んだプラグイン:fastestmirror
Loading mirror speeds from cached hostfile
* base: ftp.riken.jp
* extras: ftp.riken.jp
* updates: ftp.riken.jp
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ telnet.x86_64 1:0.17-59.el7 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
================================================================================
Package アーキテクチャー バージョン リポジトリー 容量
================================================================================
インストール中:
telnet x86_64 1:0.17-59.el7 base 63 k
トランザクションの要約
================================================================================
インストール 1 パッケージ
総ダウンロード容量: 63 k
インストール容量: 113 k
Is this ok [y/d/N]: y
Downloading packages:
telnet-0.17-59.el7.x86_64.rpm | 63 kB 00:00
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction
インストール中 : 1:telnet-0.17-59.el7.x86_64 1/1
検証中 : 1:telnet-0.17-59.el7.x86_64 1/1
インストール:
telnet.x86_64 1:0.17-59.el7
完了しました!
- 入っていることを確認
[kenzo@localhost ~]$ which telnet
/usr/bin/telnet
(2)WindowsでTelnet & SSH
①Telnetは入っているので有効化する
②SSHは以下を参考にインストール
- 文字化けを避ける2つの方法
- CentOS表示を英語にする:CentOSのシェル上で "LANG=C"
- Windows表示をUTF-8にする:WindowsCMD画面で "chcp 65001"
(3)CentOSでブラウジング
- テキストブラウザをインストール (w3m or lynx)
[kenzo@localhost ~]$ yum search w3m
読み込んだプラグイン:fastestmirror
Loading mirror speeds from cached hostfile
* base: www.ftp.ne.jp
* extras: www.ftp.ne.jp
* updates: www.ftp.ne.jp
警告: 一致するものが見つかりません: w3m
No matches found
[kenzo@localhost ~]$ yum search lynx
読み込んだプラグイン:fastestmirror
Loading mirror speeds from cached hostfile
* base: www.ftp.ne.jp
* extras: www.ftp.ne.jp
* updates: www.ftp.ne.jp
============================== N/S matched: lynx ===============================
lynx.x86_64 : A text-based Web browser
Name and summary matches only, use "search all" for everything.
[kenzo@localhost ~]$ sudo yum install lynx
[sudo] password for kenzo:
読み込んだプラグイン:fastestmirror
Loading mirror speeds from cached hostfile
* base: mirror.fairway.ne.jp
* extras: mirror.fairway.ne.jp
* updates: mirror.fairway.ne.jp
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ lynx.x86_64 0:2.8.8-0.3.dev15.el7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: redhat-indexhtml のパッケージ: lynx-2.8.8-0.3.dev15.el7.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ centos-indexhtml.noarch 0:7-9.el7.centos を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
================================================================================
Package アーキテクチャー
バージョン リポジトリー
容量
================================================================================
インストール中:
lynx x86_64 2.8.8-0.3.dev15.el7 base 1.4 M
依存性関連でのインストールをします:
centos-indexhtml noarch 7-9.el7.centos base 92 k
トランザクションの要約
================================================================================
インストール 1 パッケージ (+1 個の依存関係のパッケージ)
総ダウンロード容量: 1.5 M
インストール容量: 5.4 M
Is this ok [y/d/N]: y
Downloading packages:
(1/2): lynx-2.8.8-0.3.dev15.el7.x86_64.rpm | 1.4 MB 00:02
(2/2): centos-indexhtml-7-9.el7.centos.noarch.rpm | 92 kB 00:06
--------------------------------------------------------------------------------
合計 229 kB/s | 1.5 MB 00:06
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction
インストール中 : centos-indexhtml-7-9.el7.centos.noarch 1/2
インストール中 : lynx-2.8.8-0.3.dev15.el7.x86_64 2/2
検証中 : lynx-2.8.8-0.3.dev15.el7.x86_64 1/2
検証中 : centos-indexhtml-7-9.el7.centos.noarch 2/2
インストール:
lynx.x86_64 0:2.8.8-0.3.dev15.el7
依存性関連をインストールしました:
centos-indexhtml.noarch 0:7-9.el7.centos
完了しました!
- $lynx http://www.google.com などで試してみる
2.VirtualBoxでSnapsht
- Snapshotの動作確認 - Snapshot作成後にファイル作成 - Snapshot切り戻し後には存在してないことを確認
- Snapshotの削除とファイル確認  
3.VirtualBoxでClone
(1)Clone
(2)Linked Clone
(3)Clone VM, Linked clone VMを起動して動作確認
- Linked CloneはDaaSで活用
Enjoy!
