LoginSignup
3
2

More than 5 years have passed since last update.

Asanaでチームの効率的にタスク管理を行う

Last updated at Posted at 2017-07-31

概要

チームでプロジェクト管理をする場合の注意点などについてまとめました。
会社でAsanaを使っているので、asanaでWeb開発をする場合の知識になります。
asanaを使う前は、各自独自のタスクリストを作ったりしていました。
asanaを使うと、これがより効率的にミスなく運用することができます。

主要メンバーとそれぞれの管理目的

ディレクターやデザイナーなど、自分がどのレイヤーに属しているかで欲しい情報が違います。
それぞれレイヤーごとに主な目的を書き出しました。

マネージャー

プロジェクトの何が動いているかの把握を行います。
見積もりとの工数の乖離がないかなどを把握します。

  • 目的:プロジェクト一覧

ディレクター

進行管理、それぞれのタスク管理を行います。

  • 目的:プロジェクト一覧
  • 目的:進行スケジュール
  • 目的:タスク一覧

デザイナー、コーダー

実際の制作を行います。

  • 目的:タスク一覧

開発手法における管理の違い

ローンチ前のサービスに関してはウォーターフールを取ることが多く、開発後のアップデートに関してはアジャイル開発で行うことが多いと思います。

ウォーターフール開発

最初にプロジェクトを作るときに、Listを使います。
Listにtodoをすべてあげて、それをこなして行くような使い方です。

アジャイル開発

最初にプロジェクトを作るときに、Boardを使います。
backlog, todo, doneなどのボードを作り、カードを移して行くことで進行させます。

オプション機能

オプションとして下記の機能を使います。

タイムマネジメント

Togglを連携させるとタイムマネジメントすることができます。

ガントチャート

instaganttと連携するとガントチャートを作ることができます。

まとめ

asanaはチームごとにかなり異なる運用ができるツールです。
サブタスクを使うかどうかなど、チームごとに運用ルールを決める必要があります。
使い方が分かると、ミスなく効率的に運用できるようになります。

おそらく役立つ情報

痒いところに手が届くかもしれない記事を書いています。
フォローしてくれるとやる気になります!

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2