テーブルの行の高さを調整する
tableタグに__table-condensed__クラスを設定する
<table class="table table-condensed">
table-condensed クラスにより padding:5px が指定される。
この高さ(空白)を調整したい場合は独自のCSSファイルをインクルードし以下のように指定する。
.table-condensed > thead > tr > th,
.table-condensed > tbody > tr > th,
.table-condensed > tfoot > tr > th,
.table-condensed > thead > tr > td,
.table-condensed > tbody > tr > td,
.table-condensed > tfoot > tr > td {
padding: 5px; /* 5px の値を変更 */
}
label の幅を揃える
対象とするlabelクラス(複数)に対して min-width, display プロパティを設定する
HTML例
<div id="same-widths">
<span class="label label-info">info</span>
<span class="label label-primary">primary</span>
<span class="label label-danger">danger</span>
</div>
適用するCSS
# same-widths .label {
min-width:XXXpx !important;
display: inline-block !important;
}
navbar のタイトル文字部分に画像を表示する
.navbar-brand クラスをカスタマイズする
CSS例(外部ファイルとしてインクルード)
.navbar-brand {
background: url("image.png") no-repeat left center;
background-size: 30px 30px;
height: 50px;
width: 250px;
padding-left: 60px;
}
image.png は上記CSSファイルと同じ場所に格納する。上記では 30px x 30px を想定(navbar の縦サイズの制約上、画像は 30px x 30px くらいまでのサイズがおさまりがよい)。