5
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

この記事は Perl入学式アドベントカレンダーの24日目です。
こんにちは、in東京1,2,3回に受講生として参加した@na3ksgです。
普段Perlを使うときはPer入学式第1回で構築した環境(VirtualBoxでUbuntu)で使っていたのですが、「気軽にブラウザでPerlを使いたい!」ということでCloud9を触ってみました。

Cloud9とは

Cloud9

  • ブラウザで使える『統合開発環境』
  • 対応プログラミング言語40種類以上
  • 基本無料で使えるがクレジットカードの登録が必要

Cloud9に似たサービスでNirous.ioがあったのですが2016年11月に終了してしまいました。Cloud9はAmazon Web Servicesに買収されているので多分、大丈夫。。

Perlの開発環境をつくる

1482586286342959.jpg
Workspaceを作成します。Workspaceの名前などを適当に決めたらChoose a templateBlankを選択しCreate Workspace。
しばらくすると、Workspaceが出来上がります。画面下がコマンドラインなので、そこにUnixコマンドを打ち込んでいきます。
https://github.com/perl-entrance-org
GitHubで公開されているPerl入学式の講義資料を参考にやっていきます。

plenvの導入

$ git clone https://github.com/tokuhirom/plenv.git ~/.plenv
$ echo 'export PATH="$HOME/.plenv/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
$ echo 'eval "$(plenv init -)"' >> ~/.bashrc
$ git clone https://github.com/tokuhirom/Perl-Build.git ~/.plenv/plugins/perl-build/

終わったらコマンドラインを再起動し、plenvと打ってヘルプが出たら成功です。
$ plenv install 5.24.0
2016年11月時点での最新の安定版perl-5.24.0を導入します。
$ plenv global 5.24.0
使用するバージョンの変更する。

cpanmの導入

$ plenv install-cpanm

Cartonの導入

$ cpanm Carton

WAFの導入

$ cpanm Mojolicious
$ cpanm Amon2

まとめ

環境作るたびに同じコマンドを打つのは面倒なのでGistなどにまとめて置いておくと便利です。
明日は Perl入学式アドベントカレンダー最終日、校長__@papix__さんの担当です。楽しみですね!

5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?