LoginSignup
5
3

More than 5 years have passed since last update.

MacからリモートサーバのXアプリケーションの起動

Last updated at Posted at 2016-01-12

自分用備忘録

1.Xサーバ(XQuartz)のインストール/起動

1.1 Xquartzのダウンロード
Xquartz
1.2 dmgを展開しインストール
1.3 ユーティリティからXquartzを起動

2.Mac上の設定

xhostコマンドでACLを解除

xhost +
 access control disabled, clients can connect from any host

どうでもいいですけど、disableって接続できなさそうな感じがする。。。
can connectもなんとなく流すとcannotって読んでしまうし。

3.Linux上の設定

viコマンドにてsshd_configのX11forwardとX11DisplayOffsetのコメントを外す。
X11forwardがnoになっていればyesに変更。

ssh -X <Remote_IP>

vi /etc/ssh/sshd_config
  X11forward yes
  X11DisplayOffset 10

export DISPLAY=<Local_IP>:0.0

4.Xアプリケーションの起動

なんでも良いのでLinux内のXアプリケーションを起動
xterm

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3