#SublimeText2でproxy設定
とりあえず、設定にて追加をしておきましょう
ツールバーの
"Preferences" -> "Settings" -> "User"
あたり
{
"http_proxy": "http://hoge.proxy.host:8080",
"https_proxy": "http://fuga.proxy.host:8080"
}
PackageControlのインストールが出来ない
プラグインをコマンドパレットでさくさくインストール・アンインストールできると評判のPackageControlですがproxy経由でアクセスしないとインストール出来ない環境では上記Preferences設定ではうまくいかないようだ。
以下のようにして対応してみた(http://hoge.proxy.host:8080
の部分は適宜書き換えること)。
import urllib2,os; pf='Package Control.sublime-package';ipp=sublime.installed_packages_path(); os.makedirs(ipp) if not os.path.exists(ipp) else None; urllib2.install_opener(urllib2.build_opener(urllib2.ProxyHandler({'http': 'http://hoge.proxy.host:8080'}))); open(os.path.join(ipp,pf),'wb').write(urllib2.urlopen('http://sublime.wbond.net/'+pf.replace(' ','%20')).read()); print 'Please restart Sublime Text to finish installation'
上記コマンドをctrl+`でコンソールを開いて実行。
これでもうまくいかない場合は https://sublime.wbond.net/installation から Package Control.sublime-package を直接ダウンロードしてSublime Text 2のメニューのPreference -> Browse Packagesに入れてSublime Text 2を再起動する。
PackageControlで色々インストールしようとするとproxy効かない
Preferences -> Browse Packages実施後、 一階層上のInstalled Packagesフォルダ
にhttp://sublime.wbond.net/testing/Package%20Control.sublime-packageでDLしたファイルを置く
その後、
Preferences -> Package Settings -> Package Control -> Settings Default
にてhttp_proxy と https_proxyを自分の環境に合わせて設定