プログラミングって感じでもないけどメモ。
GAS使えばって話はありそうですが、これくらいならGAS使わずにやれました。
やりたいこと
現在の年齢は毎年更新される情報だけど毎回更新作業をするのは大変んなので、常に更新されていくようにします。
今の年齢 = 今年 - 生年なので"今年"を取得できれば良さそうですね。
"今年"を取得するのに使う関数と手順
TODAY()
こんな感じで今日の日付を教えてくれます。
この中の2019を抜き出したいんですが、このままだとDate型になっててMID()などの文字列抽出系の関数が使えなかったです。
TEXT()
そこでTEXT()がちょうどよく使えました。
TODAY()と組み合わせて=TEXT(TODAY(),"yyyy")という書き方をすると2019が抽出されます。
年齢計算
=TEXT(TODAY(),"yyyy") - 生年で年齢計算できますね。



