LoginSignup
14
14

More than 5 years have passed since last update.

さっそくGenuino101を触ってみた。 セットアップからNode.jsでLチカまで。

Posted at

Genuino101が発売されましたね。


アスキーさんでも紹介されてます。

http://jp.rs-online.com/web/p/processor-microcontroller-development-kits/9139999/
https://www.switch-science.com/catalog/2670/

IntelのCurieっていうCPUを積んだボードです。

スペックや特徴

  • Bluetooth搭載
  • 加速度センサ
  • Intel Edison (Kit for Arduino)の半額以下

などなど、結構注目ですね。

以下、RSより

Genuino 101開発ボードの特長と利点
•Intel® Curie™マイクロコントローラ搭載
-32ビットIntel® Quark™マイクロコントローラ
-384 kBのフラッシュメモリ
-80 kB SRAM
-DSPセンサハブ
-6軸コンボセンサ、モバイルでの使用に対応するための加速度計及びジャイロスコープ付き
-Bluetooth接続(GAP、GATT、DIS)
-Windows、MAC OS X、Linuxと互換
-継続的なIntel開発が行われるリアルタイムRTOSオペレーティングシステム(2016年3月にオープンソースとして使用可能)
-Arduino IDEにアクセスして開発サポート
•デュアルコアアーキテクチャでより高速にコンパイル
•デジタルI/Oピン x 14
•アナログピン x 5
•シリアル通信とスケッチアップロード用のUSB1.1ポート x 1
•JTAGデバッグポート
•過電圧保護
•電源ジャック
•SPI信号のICSPヘッダ
•I2Cピン
•ステータスLED
-D13の緑色LED x 1
-アクティビティ用の緑色LED x 1
-電源用の緑色LED x 1
-エラー用の赤LED x 1
•寸法: 70 x 55 x 20 mm

使ってみる

  • Arduino 1.6.7以上じゃないとエラーが出るみたいです。
  • 僕は最新のArudino 1.6.8を使いました。
  • https://www.arduino.cc/

現状ではプリインストールはされてないみたいなのでGenuino向けのパッケージを追加します。

[ツール] -> [ボード] -> [Boards Manager]を選択しましょう。
スクリーンショット 2016-03-25 7.26.01.png

TypeのプルダウンをArduino CertifiedにしIntel Curie Boards by Intelの項目のInstallを選択しましょう。

少し時間がかかります。

無事にインストール完了です。

[ツール] -> [ボード] -> [Adruino/Genuino 101]が追加されているので選択しましょう。

スクリーンショット 2016-03-25 7.35.03.png

メモ、最初エラーが出た

僕のArduino IDEはv1.6.5でした。

ビルドオプションが変更されました。全体をリビルドしています。
In file included from sketch_mar25a.ino:1:0:
/Users/sugawara_nobisuke/Library/Arduino15/packages/Intel/hardware/arc32/1.0.5/cores/arduino/Arduino.h:33:2: error: #error IDE version incompatible with Arduino 101. Please upgrade to version 1.6.7 or newer.
 #error IDE version incompatible with Arduino 101. Please upgrade to version 1.6.7 or newer.
  ^
コンパイル時にエラーが発生しました。

ArduinoIDEのバージョンを1.6.8にあげたら治りましたよ。

Lチカしてみよう。

まずはArduinoで。以下をコピペして実行してみましょう。

const int LED = 13; // LEDはデジタルピン13に接続

void setup(){
  pinMode(LED, OUTPUT); // デジタルピンを出力に設定
}

void loop(){
  digitalWrite(LED, HIGH);  // LEDを点ける
  delay(500);              // 0.5秒待つ
  digitalWrite(LED, LOW);   // LEDを消す
  delay(500);              // 0.5秒待つ
}

Try pressing MASTER_RESET buttonって表示がでるので、Genuinoに物理的に付いているMASTER RESETボタンを押しましょう。

すると動いてくれます。

わーい。

johnny-fiveを使ってNode.jsからGenuino制御

Node.jsではじめるArduinoで人感センサ制御を参考にFirmata書き込みをしましょう。

StandardFirmataってやつです。

  • Node.jsバージョン確認
$ node -v
v5.7.1
  • johnny-fiveのインストール
$ npm i johnny-five
app.js
var five = require('johnny-five');
var board = new five.Board();
board.on('ready', function () {
  var led = new five.Led(13);
  led.blink(1000);
});

これで実行してみましょう。

わーい。

これでNode.jsからLチカができましたね。
Web技術の可能性が広がるなぁ

まとめ

今回はとりあえずGenuinoをNode.jsでLチカするところまでを紹介しました。
他のArduino系のデバイスと同じ感じかもしれませんが、今後かなり期待したいと思っているので勢いで書いてみました。

もっと使ってみたいですね。

14
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
14