5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Log4Netは開発休止になったのか?

Last updated at Posted at 2021-09-10

追記

コメントで情報提供いただいたところによると2020/4/13に復活していたようです。

自分でも一次ソースmail-archives.apache.orgを確認してきました。

2020/4/04 に休止するための意見合意のための投票が開始しました。
2020/4/05 に非アクティブになることが公開されました。
2020/4/06 に再開要望の意見が提示され議論されました。
2020/4/13 に正式に再開していました。

ひとまず当面安心して使えそうですね。

元post

ログ出力ライブラリ Log4Net は2020年4月1日に開発休止宣言を行った…そうで、当時報告されていた脆弱性(CVE-2018-1285)の修正がリリースされるかどうかが危ぶまれる状況になっていた。

ところがどういうことだろうか、問題になっていた脆弱性は無事に2020年9月7日にリリースされた2.0.10で修正され、さらに2020年9月18日には 2.0.11 が、2020年10月19日には 2.0.12 が…と立て続けにリリースされている。
また、現時点で Log4Net のサイトからは開発終了宣言が削除されているし、Apache Logging Services の休止状態のプロジェクト一覧にも Log4Net の姿はない。

少なくとも積極的なアップデートはされておらず、メンテナンスモードに入っているとみるのが妥当なのだろうか。
早期に NLog 等の他のログ出力ライブラリに置き換えていくべきなのは確かだと思われるが、Log4Net もまだ使えるのであればどうしても優先順としては低くなってしまう。

しばらく状況ウォッチしていくのが必要かなぁ。

5
4
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?