12
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

OpenChain JapanAdvent Calendar 2022

Day 22

オープンソースコミュニティのドキュメント翻訳活動について

Last updated at Posted at 2022-12-21

TL;DR

「オープンソースへの貢献は必ずしもコードの提供だけじゃない。…たとえばドキュメントの翻訳も…。」という説明は以前から聞いたことがあったし知識としては知っていた。でも英語とかクッソ苦手な自分が関わることはないだろうとなと漠然と考えていた。それがまさか関わることになった!?…そしたらちょっと(どころじゃない)世界が広がるきっかけになったし、結構楽しかったというお話ですw

The Evolution of the Open Source Program Office (OSPO) の翻訳

ここにThe Linux Foundation(以下、“LF” と表記)のペーパーがあるじゃろ?
The Evolution of the Open Source Program Office (OSPO)

これをこうしてこうじゃ
Open Source Program Office (OSPO) の進化

とまぁ、訳あって日本語版を作った作る活動に参加させてもらうことになったわけです。
そして無事日本語版(初版)が完成しLF JapanからサイトTwitterでアナウンスされたところ、さっそく原文の作者の一人であるLF TODO GroupのプロジェクトマネージャであるAnaさんがこれをリツイートしてくれました。

574765CE-7DFF-4587-B1C1-6D53E6B0C471.jpeg

個人的にはLFからLocalization Partnerとして認定バッヂや認定証↓をもらえたりしました。(画像中央下の盾っぽいのがバッヂ)
D3CAE6B5-9C9D-48CA-8FD8-8CE09DEEC95B.jpeg

OSPO Mind Map の翻訳

さきのペーパーの翻訳をきっかけにTODO Groupと繋がることになりAnaさんからOSPO Mind Mapを翻訳してもらえない?と頼まれ、すっかりちょっと楽しくなっていた勢いでこれも翻訳しました。これ、ノードのマルの部分をポチッとすれば閉じたり開いたりできるんです。
※作ったモノはこっち (GitHub)

マルいところをポチッとしたら
6778ACE1-CAFB-45F0-9769-C653252C1C89.jpeg
↓こうなりマス
008E7EF6-D79C-4C50-864A-E356569A9EB5.jpeg

OSPO Mind Map 日本語版についてもAnaさんがツイートしてくれていました。

翻訳作業について

翻訳作業はなにも人海戦術&力技でやるわけじゃなくて、機械翻訳した日本語をチェックして意味が通るようにしたり用語や文言を統一する作業を行うだけ(※)なので、私のように英語が苦手でもできます。というか自分自身が英語のままじゃ読みづらいったらないからこそ日本語訳が欲しいのでむしろ頑張れるのかもしれない。(だとすると自分が興味あるドキュメントならwelcomeですが、興味ないドキュメントの和訳は考えただけでも地獄…だけどそこはオープンソースなのでJust for Funだからダイジョーブ)
 (※) リリースまでにはレビューや発行などなど…他にも色々やることはあります。

LFでは機械翻訳にはNICTの「みんなの自動翻訳」を使っているみたいです。(私が直接触ったわけではないので詳しいところはスミマセン)
オープンソースのコミュニティにNICT「みんなの自動翻訳」を提供

あとがき

というように英語ダメダメマンがLFのペーパーの翻訳に参加させてもらうことになりましたが、やはり英語のまま無理して読む読んだつもりになるよりもずっとちゃんと理解できたしなんかご褒美(デジタルバッヂ&認定証)も貰えて、ためになったし嬉しかった…だけではなく、、TODO Groupと繋がったことで世界も広がったことで “翻訳の力” みたいなものを感じました。

English Summary

I participated in translating "The Evolution of the Open Source Program Office (OSPO)" and "OSPO Mind Map" of The Linux Foundation into Japanese. I was able to understand them much better than if I had forced myself to read them in English, and I received a reward (a digital badge and a certificate), which was both beneficial and gratifying. I also felt the "power of translation" by being connected to the TODO Group.
The translation work is not done by human tactics or brute force, but by checking the machine-translated Japanese to make sure that the meaning is understood and to standardize terminology and wording. If that's the case, then I can work on the documents I'm interested in, and if I'm not good at English, I can still do it. (If that's the case, I'd welcome it if it's a document I'm interested in, but it's hell just to think about translating a document I'm not interested in into Japanese. But that's okay, because it's open source and it's Just for Fun.)

12
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?