厳密にはプログラミング技術ではないですが、少しでも多くのうるさいファンが静かになることを願って備忘録的に残しておきます。
TL;DR
ターミナルで以下コマンドを実行。
killall SystemUIServer
経緯
普段からしばしばファンが頑張ってしまいオフィス中にその爆音を轟かせていた弊MacBookPro。
とは言え、朝の静まり返ったオフィスで軽作業していた時でも爆音が発生し、オフィス内でマジで俺のMacBookの音しか聴こえないという事象が発生して騒音公害化していたのでちょっと見てみました。
アプリケーション >ユーティリティ> アクティビティモニタを起動してウィンドウ上部タブをCPUに切り替えます。
発生当時の状況は撮り逃してしまいましたが、以下スクリーンショットのSystemUIServerが70%超えの数値を叩き出していました。

じゃあSystemUIServerって何なのとググったところ、主にスクリーン上部のメニューバーを司るプロセスみたいです。
発生当時でもそう多くの常駐アプリケーションは表示されていませんでしたが、発生原因はアプリケーションとの相性等様々のようです。
ともかく、消しても大丈夫そうなプロセスであることが判明したため、以下コマンドを実行しました。
killall SystemUIServer
コマンド実行後はファンも落ち着きを取り戻しオフィスに静寂が再び訪れました。
普段の業務中だとローカルサーバ立てながら作業していることがほとんどだったので、まあ高負荷な作業だしファンがうるさくなるのは仕方ないかなと納得させていた部分があったのでこの原因はびっくりしました。