#プログラミング勉強日記
2021年2月10日
環境変数の命名規則を知らなかったので、備忘録として残す。
#環境変数の命名規則
- 半角英数字と
_
(アンダーバー)が使用できる - 先頭は必ず大文字
- 変数名の長さに制限はないが、setコマンドは4096文字以上で実行はできない
- 英文字の大文字・小文字は区別する
- 値に空白等の特殊文字を含む場合は値全体を
"
,'
(クォーテーション)で囲む
(基本的には大文字で書くらしい…?)
#Windowsの場合
Windowsの場合は、環境変数名の小文字の使用可否を指定するVAR_ENV_NAME_LOWERCASEパラメーターの指定によって使用できる環境変数名が変わる。
##VAR_ENV_NAME_LOWERCASEパラメーターを無効にした場合
- 小文字を含む環境変数名は使えない(小文字が含まれる変数をエクスポートするとエラーになる)
##VAR_ENV_NAME_LOWERCASEパラメーターを有効にした場合
- 小文字を含む環境変数名を使用できる
-
adsh
から始まる環境変数名は小文字で定義してはいけない
#参考文献
4.86 環境変数の設定
5.1.2 変数