プログラミング勉強日記
2020年10月2日
<strike>
タグ初めて見て、調べていくと<strike>
は使ってはいけないと学んだのでまとめる。
strikeタグとは
打消し線を引くタグだが、HTML5の仕様では廃止されている。その代わりにdelタグとsタグを使用することが推奨されている。delタグは削除されたテキスト文という意味のマークアップをすることができる。sタグはdelタグとは違い正確ではない・関連性がないテキスト文という意味である。sタグでは削除されたテキストとして定義はできない。
例(HTML)
<p>Hello World</p>
<p><s>Hello World</s></p>
<p><del>Hello World</del></p>
<p><span class="cancel">Hello World</span><p>
例(CSS)
.cancel {
text-decoration: line-thorough;
}