1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ネットワークの範囲

Posted at

プログラミング勉強日記

2021年4月26日

ネットワークの範囲

 ネットワークの範囲はIPアドレスの利用可能な範囲のこと。ネットワークに対してIPアドレスの範囲が付与されていてネットワークの範囲を決めている。(IPアドレスについては昨日の記事で説明している。)プライベートネットワークを作成するときは、まずネットワークの範囲を定義する。
 ネットワークの範囲の表記方法は、10.0.0.0/16といった形になる。これは、IPアドレス(10.0.0.0)とサブネットマスク(/16)がIPの範囲(ネットワークの範囲)を決める。

image.png

AWSのネットワーク構成の例

image.png

 10.0.1.0/16はIPアドレスではなく、/16という範囲がついたIPアドレスの範囲をこのネットワークでは持つという意味。
 ネットワークをさらに細かく分割した単位をサブネットという。パブリックサブネットとプライベートサブネットは、それぞれ10.0.1.0/2410.0.2.0/24の新しい範囲を付けることができる。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?