3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Dataform で利用する sqlx ファイルを編集する時に Vim/VSCode に設定した内容やインストールしたプラグイン

Last updated at Posted at 2023-09-29

はじめに

Dataform では SQLX ファイルを利用します。
普段使っているエディタでの設定ではハイライト等されないのでプラグインや拡張をインストールする必要があります。

今回私が今回 Vim に設定した内容やインストールしたプラグインをまとめました。

設定内容やインストールしたプラグイン

設定前

エディタに手を加えずにファイルを開くと以下のように見た目になります。

image.png

今回用意したサンプルは、行数・設定共に少ないため問題ありません。
しかし、実際のプロジェクトではファイルサイズや設定内容によっては見づらくなりました。

VSCode

最初 Vim/Neovim 用の Plugin を見つけるまで filetype を設定して SQLX ファイルを編集していましたが限界だったため公式が出している VSCode 拡張を設定しました。

この VSCode 拡張 をインストールすれば シンタックスハイライトだけでなく、
自動コンパイルやコードジャンプを利用することが出来ます。

ただし、 Vimmer な私は VSCode を使い続ける事がストレスでした。
どうにかして Vim/Neovim に戻れるように SQLX ファイルを快適に書ける環境を探すたびに出ました。

Vim/Neovim

filetype sql を設定する

:set filetype=sql と設定することでまだましになります。

image.png

ただし、 config {}, js {} 等の SQL にはない 記述には対応していません。

vim-sqlx を導入する

現時点 Vim/Neovim での最適解は有志の方が作成された、 andres-lowrie/vim-sqlx を導入することです。

image.png

この Plugin を導入して 40 ~ 50 ファイル程 SQLX を書きましたがとても快適でした。

導入方法 (vim-plug)

vim-plug を例に記載します。
他の Plugin マネージャーを利用している方は置き換えてください。

https://github.com/junegunn/vim-plug

vim-plug はすでに導入済みで Plug xxx の記述を追加すれば良い状態を前提とします。

以下記述を Vim/Neovim の Config file に追記していただければ OK です :tada:

Plug 'andres-lowrie/vim-sqlx'

さいごに

Dataform とても良い。
SQLX 書きましょう :muscle:

References

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?