0
0

More than 1 year has passed since last update.

初めての投稿です!

4月からプログラミングの学習を本格的に始めました。

先日無事に転職活動を終え、入社先でJavaを本格的に学ぶことになりました。
その前にまず予習として学習していきたいと思います。

ProgateのJavaの無料範囲は学習した状態から始めていきます。

「はじめてのJavaプログラム:Javaプログラムの入門書」

こちらを拝読しました。(丁度Kindle Unlimited3ヶ月無料...!)

ほとんどの内容はProgateで学んだことだったので、サラサラと読み進めました。

この本から新しく学んだことをまとめたいと思います。

文字列操作

文字列操作とは、文字列が持っている『機能』を利用して文字列に対して処理を行うこと

機能の一例

  • length(): 文字列の長さを取得
  • substring(a,b): 文字列をaからbまで切り取り
  • replace(a,b): 文字列のaをbに置き換え
  • indexOf(a): 文字列にaという文字が何番目にあるか取得
  • split(a): 文字列をaという文字で分割
  • endsWith(a): 文字列がaという文字列で終了しているかどうか検証
  • contains(a): 文字列がaという文字列を含んでいるかどうか検証

substring(a,b)については、

  • a番目は切り取られる文字に含まれる
  • b番目は切り取られる文字に含まれない
  • b番目の手前の文字までが切り取られる文字に含まれる

となるので注意が必要

Fileクラス

Fileクラスとは、フォルダやファイルを操作するためにJava言語が用意しているクラス

main
// Fileクラスの宣言
File file = new File("files");

// フォルダ内にあるファイル名を全て取得
String[] files = file.list();

//配列filesの要素を取出して表示
for(String fileName:files){
    System.out.println(fileName);
}

Fileクラスをインスタンス化して、変数fileに代入する
インスタンス化の際に「files」というフォルダ名(ファイル名)を渡す

ということです。
以降は既知なので省略します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0