0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Udemy で Python 入門してみた その1 ~変数の基本~

Last updated at Posted at 2024-08-15

前置き

業務ではローコード開発、SharePointだったり PowerAppsだったりが主だって、
プログラミングの勉強が疎かになっている最近。
PowerAppsではCRUDを自分で実装したりはしてるものの、それとこれは話が別なわけで。
ひとまずずっと気になっていたPythonを一から勉強していきます。

目的

とりあえずは学習したことを備忘録的にメモしておこうと思い、久しぶりにQiitaで記事を投稿しようと。
ただこの入門コース、プログラミング未経験者も対象にしていて、ちょっとイントロダクションが冗長に感じてしまったり。
まぁ、それはそれ。どんどん学習を進めていきたいと思います。

IDE

PyCharm を使って勉強を進めます

勉強になったところ

・データ型は型推論、動的型付け

・インデントでエラーになる(姿勢矯正みたいな印象を受けた)

・定数の宣言に関する修飾子はなく、全て大文字で表現する

TAX_RATE = 0.1

inputの戻り値は str

・エスケープシーケンス\や改行の\nのほかに、タブ\tが存在する(文字列を整形してくれる)

print('Name\tAddress\tAge\n'
      'Taro\tTokyo\t20')

・日時の差分はdatetime.timedelta()

import datetime

now = datetime.datetime.now()
ten_days_later = now + datetime.timedelta(days=10)

気になったところ

Noneについて

まだ序章だからなのか、他言語のnullのようなもの、とあったけれど、
他にもNothingundefinedのようなものが返ってくることはあるんだろうか
全てNoneでひとくくりにしていいのか、気になった

ひとまず実際に動くプログラムを書いていって確かめるのが早い
講座を進めるしかない

まとめ

とりあえず、あくまでも備忘録な感じで。
まとまってきたらまた書き出すと思います。
あと、かなりマイペースになりそう

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?