顔認識してAR表示させるにはMindARはとても手軽なツールです。いくつかの作品で使わせていただいております。
https://kaihatuiinkai.jp/ardeasobou/aquarium.html
↑これはWidnowsの各種ブラウザ、chromebook、iPadで作動します。
画面サイズと縦型レイアウトに変更してスマートフォン用を作ってみました。
https://kaihatuiinkai.jp/ardeasobou/sp_aquarium0.html
iPhoneでは作動します。でもAndroidでは位置がずれてしまいます。
MidnARのa-cameraのタグを変更
a-cameraタグのactive='true'にするとAndroidでも正しい位置に表示されます。
<a-camera active='true' position='0 0 0'></a-camera>
active='false'だとAndroidでは位置がずれて表示されます。
iPhoneの場合、'true''false'のどちらにしても位置はずれません。
サンプルプログラムはこちら
https://kaihatuiinkai.jp/ardeasobou/sp_aquarium.html
これに気が付くまで2週間かかりました。