22
26

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Unityでスト2を作ろうと思ったら、すでにあったでござるよの巻

Last updated at Posted at 2017-01-17

#前回の記事で、こんなゲームを作っていたんだが……
201701170917gif11.gif
(前回の記事参照)

#前回の記事で、コメント欄に投稿があって
201701171811gif18.gif
Unity のオープンソースで もう対戦格闘はあるとのこと。Universal Fighting Engine (UFE) という。完成版がリリースされている。

インターネット・エクスプローラーなどのブラウザでデモ版を遊べる。
http://www.ufe3d.com/demo/

Unity のアセットストアでも ソースを購入できるらしい。
https://forum.unity3d.com/threads/released-universal-fighting-engine.218123/

デモ版は ゲームパッド に対応していないが、 JoyToKey を使うことで ゲームパッドに キーボードのボタンを割り当てることができる。
201701171744a9.png
JoyToKey
http://joytokey.net/ja/

JoyToKey は今のところ無料で使うことができる。

##(A)きふわらべファイター2 と、(B)UFE の違い。
(1)Aは 2D(紙芝居) で、Bは  2.5D/3D(ボーンか) という点が違う。
(2)Aは 未完成で、Bは 完成しているという点が違う。

なるほど、2は大きい。

##でも、ちょっと待ってほしい
Unity で 「Unity 2D fighting」をググると
201701171948a17.png
Beast's Fury Don test
https://www.youtube.com/watch?v=jlhiBQOneEc
とか、

201701171948a19.png
Unity 5 Tutorial 2D Fighting Game Redux Introduction
https://www.youtube.com/watch?v=K581J4JUGPc
なのだ。

控えめに言って きふわらべファイター2 は、Unity 2D格闘界
201701170703gif10.gif
3位にいるのではないか。

#(追記 2017-01-17)Unity では 2D格闘ゲーム(fighting game)が本当に数が少ないのか?
SNSをググると 2015年の発言では 完成された2D格闘ゲームの数は ゼロ という話しがある。

Quora 「Why does nobody make Street Fighter style Unity3D games, or some kind of fighting game, when fighting games are the easiest to make?」
https://www.quora.com/Why-does-nobody-make-Street-Fighter-style-Unity3D-games-or-some-kind-of-fighting-game-when-fighting-games-are-the-easiest-to-make

発言当時、技術的には、アニメーションをキャンセルすることができなかったり、フレーム単位で 一連のモーションを中断させるような操作が干渉してくること、その組み合わせのために 膨大なテスト を行わなければならないこと、など 目に見えない理由で 対戦格闘ゲームとは開発が 最も難しいゲーム・ジャンルの1つ であり、完成を困難にしているとのこと。

現在、それが克服されているかどうかは分からない。

##(追記 2017-01-18 02:49)ではモーションを中断される干渉とは何だろうか。
201701180245a5.png
上図では、白い矢印が引っ張られていない 箱 の集団が上にある。
立ち、跳び、走り、屈み の4列で、弱中強の威力に対応するブロックと、弱パンチから強キックまで並べた段だ。
映っていないところに ムーブ(移動)、ダメージ、ダウンがある。

この映っている団地は いつでも 弱・中・強のダメージ に遷移する。
これが 恐らく モーション中に起こる干渉だろう。
干渉があるところに ひとつひとつ 線を引っ張っていては キリがないので……。

201701180245a7.png

青緑色の箱 Any State を ワイルドカードのように利用し、ここから ダメージの団地へ線を引っ張ることにした。

このマシン・ステートは、実行中に 矢印が青く光り、どの遷移を辿っているか分かる優れものだ。
201701180258gif20.gif
変数の変化も見れ、編集することもできる。
この動画には映せなかったが、ゆっくり状態が変化するところは、白い矢印も 青く進んでいくところが見れる。

問題点としては、動かして確認する段階になれば助かるが、図を作成、修正する段階では 入力をするマウス操作、キータイピングが大変な作業になるということだ。

また、仕様を盛り込んでいくごとに モーションのアニメーション・クリップを新規に追加していくことがあるだろう。
201701180245a9.png
リストボックスが縦長になってしまい、スクロールバーがないので 小さな矢印をクリックして 編集したい項目を探すことになる。そして登録順なのか、アルファベット順に並んでいるというわけでもないようだ。

使い勝手の悪いところは 改善されていくものだろう。
Unityの開発環境としての すごいところ、どうかと思うところを お見せした。

#明日もう一度来てください。本当の2D……
長引けば 他の誰かが ぽんっ と出す。
面白さは生もの、悪・即・斬・ネタ・即・ビルド。1月中に遊べるものを公開したい。

Unity で 2D格闘は 完成されているのだろうか? なぜ無いのかを考えると、3D物理ゲームエンジンを使って 2D格ゲーを作ろうという発想が道具の選択をミスっているから誰もいないのか……。しかし、Unityを使えるというスキルの価値、そして 無償で使えるマルチ・プラットフォームなゲームエンジンというのは魅力的だ。

22
26
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
22
26

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?