LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

Pukiwikiのアクセスログを眺めてニヤニヤする為のワンライナー

Last updated at Posted at 2013-08-26

Pukiwikiを動かしているサーバのアクセスログを眺めてもURLがエンコードされていて、どのアクセスがどのページヘのアクセスなのかさっぱり解らなかったので。

$ grep pukiwiki /var/log/httpd/access_log  |
    awk '{print $1,$4,$6,$7}' |
    sed -e "s/ [\"\[]/ /g" |
    grep -v "/image/\|/pukiwiki.css.php\|/favicon.ico" |
    tr =%  @= | nkf -EwmQ |tr @ = |less -S

UTF-8版のPukiwikiを使っている場合はnkfコマンドのオプションを-EwmQ-WwmQに。
使ってるオプションの詳細は適当にmanページ見るかググって下さい。

追記(2014/6/13)
trとか面倒なことしないでnkf --url-input -w使おう。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0