LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

はじめてC++で画面を作ろう! (2) プロジェクト作成

Last updated at Posted at 2021-04-28

これから、C++言語を始める人が最初にぶち当たる「壁」、「開発環境のセットアップ」を突破した人に贈る、次の一歩、「プロジェクトを作る」

※説明は、Windows10 64bit版が前提条件とします。

面倒な「Microsoft C++ Build Tools」(MSVCxxx.DLL)を使わず、GCC/Clangコンパイラだけでも、そんなに影響していない。

5.Qt Creatorの起動(前回のおさらい)

c:/msys64/mingw64/bin/qtcreator.exeファイルをダブルクリックして、起動!!
ショートカットを作っとけば、起動が楽になります。

6.プロジェクトを新規作成する

6-1. QtCreatorの初期画面には、4個のボタン「プロジェクト」,「サンプル」,「チュートリアル」,「マーケットプレイス」が表示されているので、「プロジェクト」をクリック
6-2. 2個のボタン「New」,「Open」が表示されるので、「New」をクリック
6-3. 新しいプロジェクト画面で「Application (Qt)」をクリック
6-4. 続けて「Qt Widget Application」をクリック
6-5. 「選択」ボタンをクリック
6-6. パス設定 名前: 「無題」が初期値になっているので、ここは、練習のため「hello」に変更して、パス:は、プログラムを保存するフォルダーを指定して、「次へ」ボタンをクリック
6-7. ビルドシステム設定 ビルドシステム:「qmake」を「CMake」に変更して、「次へ」ボタンをクリック
6-8. 詳細設定 クラス名,基底クラス,ヘッダーファイル...は、そのままで、「次へ」ボタンをクリック
6-9. Translation設定 翻訳は、設定しないので、「次へ」ボタンをクリック
6-10. キット設定 「Desktop Qt MinGW-w64 32bit(MSYS2)」のチェックを外し、「Desktop Qt MinGW-w64 64bit(MSYS2)」にチェックを入れて、「次へ」ボタンをクリック
6-11. 概要設定 プロジェクト管理も、そのままで、「次へ」ボタンをクリック

すると、「hello」のC++コードが画面で出てくる!!
Qt Creatorを使えば、プロジェクトの雛形を自動で、作ってくれる!!

画面の左の「hello」は、ツリー構造になっているので、ぞれぞれを開くと既に最小限のプログラムが書かれている!!

7.実行!!

とりあえず、画面の左下にある、右三角マークの「実行」ボタンをクリックすると、何やら右下側にビルドしている状況が表示され、「MainWindow」が出てきた!! 動いているぞ!!

作った「MainWindow」は、普通のアプリと同じ、サイズ変更したり、位置を動かしたりできる。
普通のアプリと同様に×ボタンで終了する。

今回は、ここまで次回は、メニューを作ろう!!です。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0