先日、AWS SysOps アドミニストレータ(SOA)に3回目の受験で合格しました。
備忘のために記事を投稿します。
SOA試験について
選択問題に加えて、ラボ試験と呼ばれるAWSコンソールを使った実技問題があります。
AWS関連の所有資格
- ソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)
- 2020/9 合格
- ソリューションアーキテクトプロフェッショナル(SAP)
- 2022/1 合格
- デベロッパーアソシエイト(DVA)
- 2022/8 合格
学習期間
2カ月くらいです。(平日30分~1時間、休日2~3時間くらい)
使用した教材
①テキスト
【AWS認定資格試験テキスト AWS認定SysOpsアドミニストレーター - アソシエイト AWS認定資格試験テキスト
内容が分かりやすいので、試験範囲の内容を体系的に理解するのに役立ちました。
②問題集
【SOA-C02版】AWS 認定SysOpsアドミニストレーター アソシエイト模擬試験問題集(全4回分294問)| Udemy
ラボ試験の問題が選択形式で解けるのでラボ試験対策としても役立ちました。
本番試験よりも難易度が高めな印象でした。
TechStock | AWS WEB問題集で学習しよう
本番の試験問題にかなり近いと思います。
③資料
AWS Black Belt
各サービスが具体的にどう使われるのかを理解するのに役立ちました。
④ラボ試験対策
【SAA-C03版】これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座 | Udemy
ラボ試験の対策としてハンズオン学習に使用しました。
学習方法
- 1回目
- ①のテキストを読む、②のUdemy問題集を解く、を2周しました。
- 2回目
- 1回目の学習方法に加えて、ラボ試験対策として④に取り組みました。
- 3回目
- 2回目までとは学習方法を変えて、③のBlack Beltの資料を読み込んだ後に②のAWS WEB問題集で学習しよう、を3周しました。
所感
2回落ちた原因としては、各サービスの理解度不足だと思います。
サービスの細かい内容を問われる問題が多く、概要だけざっくり覚えているだけだと合格点に届かないです。
個人的には、SOA>SAA>DVAの順の難易度でした。
さいごに
1回目はともかく2回目で合格できなかったのは個人的に反省しています。
とりあえず目標だったアソシエイト3冠は達成できたので、次はDOP取得を目指したいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。