初めに
皆さん、お疲れさマッチョです🦍
私は、昨年4月より某プログラミングスクールにてプログラミング学習を開始し、今年の8月にエンジニアキャリアをスタートする事となったゴリラです。
現在、社内で絶賛活動中の『ブログアウトプットTIME』という場で、アウトプットのための記事を書く時間が用意されています。(ありがたやありがたや....!)
そこで、今回は....
《個人的に思う未経験者が転職するまでに身につけておくべきマインド》
という内容で記事を書かせていただきました〜!
技術的な話、というよりは思考的な内容が多いポエム的な記事となっていますので、読みやすい内容になっているかと思います笑
これからエンジニアを目指して学習される方や、現在進行形で学習中・就活中の方は是非こちらの記事に一目通していただき、今後のエンジニアを目指していく上での糧にしていただければと思います!
私について
その前に、「このゴリラ一体何者や?」と思われた方も多いと思いますので、軽〜く自分の経歴等についてお話ししたいと思います🦍
- 徳島出身 25歳
- 工業高校卒業後、製造企業にて生産管理課に所属
- 2023年4月 某プログラミングスクールに入学
- 2023年12月 前職を退職
- 2024年2月 Webアプリ《トレゴリ》を開発、転職活動を開始
- 2024年6月 自社開発企業より内定をいただく
- 2024年8月 エンジニアキャリアスタート
ざっくりと上記のような経歴となっています。
まぁ、特に面白みもない普通のゴリラですね🦍
未経験者が転職するまでに身につけておくべきマインド
では、ここから本題に入っていきたいと思います!
色々書きたいことがあったのですが、今回は特に重要な内容を「2つ」抜粋して書かせていただきましたので、順に確認していただければと思います。
補足
こちらの内容は、あくまでも個人的に
「転職をする前にこういうマインドを身につけておけばよかったなぁ・身につけておいてよかったなぁ。」
という内容をまとめた記事となっております。
その事をご了承いただいた上で、閲覧をしていただければと思います🙇♂️
また、皆さんが思う必要なマインド等がありましたら、是非こちらのコメントにて情報共有等していただければと思います〜!
①. 何事にも理由付けをする
これは、「自分の行動や思考には何事にも理由付けを行うような意識作りをしていきましょう!」と言うことです。
エンジニアとして実務をこなしていく上で、特に理由付けは大事だと感じています。
例えば....
『このメソッド名はなんでこの名前なのか?』
『この部分のロジックはなんでこんな処理の流れになっているのか?』
という質問に対して....
「いや、なんとなくその名前が良いと思った。」
「とりあえずそのロジックで実装出来たから。」
だと、論理的に考えずに行動しているのかと思われてしまいます...💦
メソッド等の命名はコードの可読性に繋がりますし、ロジックの書き方は「果たしてその書き方が一番効率よく処理を行うことができるのだろうか?」という事に繋がります。
このように、エンジニアとして実務をこなしていく上で理由付けは一番と言って良いほど重要なマインドになると感じています。
是非、日頃から自分の行動に簡単にでも良いので理由付けを行うようにして、その習慣が定着するように心掛けてみては以下かでしょうか😆
②. ノンストップTakerはダメ、ゼッタイ
まずTakerとはビジネス面で言うと、『受け取る人、要求だけをする人』と言う意味があります。
個人的にはTaker自体は悪い事では無いと思っています。
例えば、分からないことがあった際に上司や先輩、はたまた同期や友達に質問したりする場面があるかと思います。
先ほどの話と付随するのですが、分からないことをそのままにするよりも分からないことや疑問に思うことを素直に聞いたりする方が圧倒的に良い行動です。
その上で声を大にして言いたい....!
「ノンストップTakerはダメ、ゼッタイ!」
この『ノンストップTaker』と言う言葉、自分で勝手に作り上げました...笑
どう言うことかと言いますと....
例えば、AさんとBさんで下記のようなやり取りがあったとしましょう。
A: B君、個人開発中にエラー発生して分からへんから教えて〜
B: いいよ!ちなみにエラー内容ってどんな内容?
A: (画面共有して)こんなエラーなんよなぁ
B: なるほど...ちなみにこのエラー自体はどんなエラーか分かる?
A: それが分からんから教えてって頼んでるんやないかぁ〜
B: あ〜、まぁそうよね。ちなみにこれって自分でググったりして調べてみた?
A: いや、調べてないよ。聞く方が早いかなぁって思って。
B: お、おぉう。
はい、既に皆さんお気づきかもしれませんが、この場合A君が『ノンストップTaker』と言うことになります。
つまりどう言うことかというと....
『分からないことや疑問点があった際に、一度立ち止まって自分で調べる事をせず、直ぐ人に聞きにいき情報のみを得ようとする。』
このような人を個人的に『ノンストップTaker』な人だと思っています。
エンジニア特に自走力が重要な職種だと感じています。
自走力を磨くためにはやはり、自分で思考し解決していきその経験を積み重ねていく必要があると考えています。
分からない事を素直に聞くことは良いことですが、自分で思考・検証せずに直ぐに答えを聞きにいくようでは、自分の経験にもならないし自走力も身に付かないと思っています。
そのため、プログラミング学習や実務をこなす上で『ノンストップTaker』には絶対にならないようにしましょう....!
まとめ
今回は、自身がエンジニアキャリアスタートしてから特に感じた《個人的に思う未経験者が転職するまでに身につけておくべきマインド》について記事を書かせていただきました!
かと言って、自分もこれが完璧に出来ているのかと言うとそうでも無いです....笑
むしろまだまだな部分がありますので、それは今後も引き続き身につけていきたいと思います🦍
この記事がこれからエンジニア転職を目指される方や、現在絶賛転職活動中の方の手助けになることが出来れば幸いです....!