2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Google AdMobで「コンテンツの前面に重なって表示される Google が配信する広告の扱い」という問題が検出された時の対処方法

Posted at

発生した問題

先日、個人で開発しているアプリに対して
お客様のアプリへの Google AdMob 広告配信に制限がかけられました
というタイトルのメールが届きました。
スクリーンショット 2023-03-12 15.40.00.png

広告を掲載するようにして2年くらい経つのですが、今まで問題なく運用できていたのに急にこのようなメールが届いたため少し焦りました。

対応方法

違反内容の確認

AdMobの管理画面から問題の内容を確認してみたところ、
コンテンツの前面に重なって表示されるGoogleが配信する広告の扱い
が問題となっていたようです。
スクリーンショット 2023-03-12 8.56.07.png

もう少し詳細を確認してみたところ、下図のように、Google 広告がコンテンツの前面に重なって表示されるように Google 広告コードを配置しているてはいけないようです。
スクリーンショット 2023-03-12 15.53.13.png

こちらを参照:コンテンツの前面に重なって表示される Google が配信する広告の扱い

アプリの現状確認

自分のアプリを確認してみたところ、下図のように、ARSCNView上に広告を配置していました。
ばっちりポリシー違反してますね。。

アプリ側の修正

そこで下図のように、ARSCNViewの下に広告を配置し、広告がコンテンツの前面に重なって表示されないようにしました。

修正が完了したら、いつも通りアプリを審査に提出し、リリースします。

AdMobの対応

先ほどのAdMobの管理画面から、「審査をリクエスト」をクリックし、どのように修正したかを具体的に記載します。
自分の場合は、下記のように記述しました。

ARSCNViewと広告の配置を修正し、広告がARSCNViewに重なって表示されないようにしました。

記入が完了したら、「リクエストを送信」をクリックし完了です。
(審査には少し時間がかかる場合があるようです。)

スクリーンショット 2023-03-12 8.55.49.png

結果

リクエストを送信した翌日、
Google AdMob ポリシー違反に関する審査について
というメールが届き、下記のような内容が記載されていました。

お客様のアプリにポリシー違反は見受けられませんでしたが、広告配信が一時的に制限されている場合、再度広告が表示されるまでに少々時間を要することがございます。どうぞご了承ください。

スクリーンショット 2023-03-13 10.34.59.png

また、AdMobの管理画面から「ポリシーセンター」を確認しても、以前の問題は記載されていませんでした。
スクリーンショット 2023-03-13 10.37.26.png

アプリを確認したところ、無事広告が掲載されていました :tada:

まとめ

ガイドラインを正しく理解した上でAdMobを利用しましょう。(反省)

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?