1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

[実践] JMeterを使ってAWS環境Webアプリケーションを性能検証する④ JMeterシナリオ作成

Last updated at Posted at 2022-01-02

← 前回:③環境構築(2)Ansible編
→ 次回:④JMeterシナリオ作成、動作確認

前回で環境構築を完了したので、今回は JMeter シナリオ作成の方法を解説していきます。
JMeter シナリオ作成の練習を3パターン行い、本試験用のシナリオ作成は次回といたします。

本記事で作成したファイルは、githubリポジトリの 03_JMeter フォルダ中にもあります。

ツアー予約システム

まず、本システムの概要を説明し、性能試験用のデータを作成します。

機能一覧

  1. ユーザ登録機能
  2. ユーザログイン/ログアウト機能
  3. ツアー検索機能
  4. ツアー詳細表示機能
  5. ツアー予約機能
  6. ツアー予約照会/キャンセル機能

本記事のシナリオ作成は、特にアクセスが多くなるトップページ表示と、
2. ログインログアウト、3. ツアー検索、4. ツアー詳細表示 を対象とします。

テーブル一覧

テーブル一覧は以下です。

テーブル 固定データ 説明
出発地テーブル 北海道~沖縄 までの47都道府県
目的地テーブル 北海道~沖縄 までの47都道府県
宿泊施設テーブル - 宿泊施設情報
年令区分テーブル 大人, 小人
社員テーブル - サイト管理者
顧客テーブル - エンドユーザ
ツアーテーブル - ツアー情報
ツアー担当者テーブル - 各ツアーの担当者情報
予約テーブル - 顧客の予約ツアー

データの用意

性能試験を実施するにあたり、本番相当数のデータを用意します。
以下のテーブルについて、SQLスクリプトを用いてダミーデータを投入します。

テーブル データ件数 SQLファイル
宿泊施設テーブル 5000件 00220_insert_accommodation.sql
顧客テーブル 10万件 00250_insert_customer.sql
ツアーテーブル 約150万件 00260_insert_tourinfo.sql
ツアー担当者テーブル 約180万件 00270_insert_tourcon.sql

SQLスクリプトは、aws_performance_test/03_JMeter フォルダ中にあります。
スクリプトの中身は、TERASOLUNAリポジトリのデータ初期化用スクリプト[1]を参考にしているため、説明は割愛します。

構成管理サーバから DB サーバにログインし、SQLスクリプトを実行します。
上の表の通りにデータが挿入されていれば OK です。

構成管理サーバ
$ cd ~
$ psql -h local.db.tourreserve.com -U postgres -d tourreserve
Password for user postgres: P0stgres
tourreserve=> \i ~/aws_performance_test/03_JMeter/00220_insert_accommodation.sql
tourreserve=> select count(*) from accommodation;
 count
-------
  5000
(1 row)
tourreserve=> \i ~/aws_performance_test/03_JMeter/00250_insert_customer.sql
tourreserve=> select count(*) from customer;
 count
--------
 100000
(1 row)
tourreserve=> \i ~/aws_performance_test/03_JMeter/00260_insert_tourinfo.sql
tourreserve=> select count(*) from tourinfo;
  count
---------
 0000821748
(1 row)
tourreserve=> \i ~/aws_performance_test/03_JMeter/00270_insert_tourcon.sql
tourreserve=> select count(*) from tourcon;
  count
---------
 964931
(1 row)

JMeterシナリオ作成

いよいよ、JMeter でシナリオ作成していきます。
こちらの技術ブログを参考にいたしました。

JMeter クライアントに RDP 接続し、デスクトップにフォルダ「JMeterTestPlan」を作成してください。
その後、JMeter-Client をクリックし、起動してください。
ソフトウェア概要図

起動後、オプションから日本語を選択します。
必要に応じて、オプション -> ズームインで画面拡大してください。
ソフトウェア概要図

練習① トップページ表示

まず、トップページの表示のみをテストします。(参考[2]

テスト計画名を「トップページ表示」にして、テスト計画ファイルをフォルダ「JMeterTestPlan」内に保存してください。
ソフトウェア概要図

シナリオ作成

「トップページ表示」を右クリックし、スレッドグループを追加します。
このスレッドグループの名前も「トップページ表示」としてください。
ソフトウェア概要図
ソフトウェア概要図
スレッドグループを右クリックし、HTTPリクエストを追加します。
ソフトウェア概要図

HTTPリクエストは以下のように設定してください。

  • 名前:トップページ表示
  • Basicタブ
    • プロトコル:HTTP
    • サーバ名またはIP:local.www.tourreserve.com
    • ポート番号:80
    • パス:/terasoluna-tourreservation-web/
  • Advancedタブ
    • 全てのイメージとアプレットを繰り返しダウンロードする:チェック
ソフトウェア概要図 ソフトウェア概要図 その後、スレッドグループを右クリックし、「結果をツリーで表示」「統計レポート」を追加します。 これらはHTTPリクエストに対するレスポンス結果の確認用として使用します。 ソフトウェア概要図 ソフトウェア概要図

シナリオ実行

いよいよシナリオ実行していきます。
スレッドグループに移動し、「ループ回数」を「10」に設定してください。
その後、「実行」メニューから「開始」をクリックします。
ソフトウェア概要図
「結果をツリーで表示」をクリックして結果を確認してください。

トップページ表示のリクエスト結果が10回、すべて緑となっていたら成功です。
ソフトウェア概要図
「応答データ」タブをクリックし、表示形式を「HTML」にすると、HTMLレンダリング結果が表示されます。
ソフトウェア概要図
「統計レポート」をクリックすると、負荷掛けの統計情報を確認できます。
ソフトウェア概要図
実行結果は、「実行」メニューの「すべて消去」でリセットできます。
ソフトウェア概要図

負荷量の調整

負荷量はスレッドグループ設定から変更することができます。(参考[3]

  • スレッド数

    • 起動するスレッド数 ≒ 仮想ユーザ数
  • ループ回数

    • テスト・シナリオの実行回数
    • [無限ループ]にチェックを入れると無限にテスト
  • Ramp-up期間(秒で指定)

    • 多重度(仮想ユーザ数)を徐々に増加させるためのパラメタ。

パラメータの関係はこちらのサイトが分かりやすいです。(参考[3]

ソフトウェア概要図 負荷掛け実行中に停止する場合は、停止ボタン、または「実行」メニューから「停止」をクリックします。 ソフトウェア概要図

これでトップページ表示のシナリオ練習は完了です。

練習② ログイン/ログアウト

ログイン/ログアウトのシナリオを作成してみましょう。
予備知識として、下記の記事を読んでおくと理解が進みます。(説明丸投げ)

これらの内容を、今回のシステム用にカスタマイズしていきます。

プロキシサーバによるシナリオ記録

別のテスト計画ファイル「ログイン_ログアウト」を作成し、その中に同名のスレッドグループを作成してください。
スレッドグループ中に、シナリオ記録用のシンプルコントローラを追加します。
また、テスト計画中に HTTPプロキシサーバを追加します。
ソフトウェア概要図
ソフトウェア概要図
プロキシサーバの設定で、対象となるコントローラに先述のコントローラを指定します。
ソフトウェア概要図
シナリオ記録するために、Windows でプロキシ設定を行います。
下図のようにプロキシ設定し、「保存」ボタンをクリックします。
ソフトウェア概要図
シナリオ記録の準備ができました。
プロキシサーバの開始ボタンをクリックします。
ソフトウェア概要図
まずはブラウザでトップページにアクセスします。
シンプルコントローラ配下にHTTPリクエストが追加されていることを確認してください。
ソフトウェア概要図
その後、ログイン画面に移動します。
以下のユーザ情報を入力し、「ログイン」ボタンをクリックしてください。

  • 会員ID:00000001
  • パスワード:password
ソフトウェア概要図 ログイン後、メニュー画面に遷移するので、「ツアー検索する」→「ログアウト」をクリックしてログアウトします。 ソフトウェア概要図 ソフトウェア概要図 シナリオは以上です。レコーダ画面で停止ボタンを押して記録終了します。 Windows のプロキシ設定も元に戻してください。 ソフトウェア概要図 ソフトウェア概要図 記録されたHTTPリクエスト内容が分かりやすいよう、適宜名前を付けていきましょう。 ソフトウェア概要図
  • ※リクエストの共通部分

    • プロトコル:HTTP
    • サーバ名またはIP:local.www.tourreserve.com
    • ポート番号:80
  • トップページ表示

    • メソッド:GET
    • パス:/terasoluna-tourreservation-web/
    • パラメータ:なし
  • ログイン画面表示

    • メソッド:GET
    • パス:/terasoluna-tourreservation-web/login
    • パラメータ:なし
  • ログイン

    • メソッド:POST
    • パス:/terasoluna-tourreservation-web/login
    • パラメータ:
      • username:00000001
      • password:password
      • redirectTo:[空]
      • _csrf:[xxxxxxxx-xxxx-....]
  • ログイン後トップページ表示

    • メソッド:GET
    • パス:/terasoluna-tourreservation-web/
    • パラメータ:なし
  • ツアー検索画面表示

    • メソッド:GET
    • パス:/terasoluna-tourreservation-web/tours
    • パラメータ:
      • initform:[空]
  • ログアウト

    • メソッド:POST
    • パス:/terasoluna-tourreservation-web/logout
    • パラメータ:
      • logout:[空]
      • _csrf:[xxxxxxxx-xxxx-....]
  • ログアウト後トップページ表示

    • メソッド:GET
    • パス:/terasoluna-tourreservation-web/
    • パラメータ:なし

シナリオ中のパラメータ設定

まず、セッションを保持するためにHTTPクッキーマネージャを追加します。
ソフトウェア概要図
ログイン、ログアウトに使われるリクエストパラメータを変数化していきましょう。

まず、ログインリクエストに移動し、リクエストパラメータの内容を変数に書き換えます。

  • username:${username}
  • password:${password}
  • _csrf:${csrf_token}
ソフトウェア概要図 ユーザ、パスワードは、ユーザ定義変数で指定します。 ソフトウェア概要図 ソフトウェア概要図 CSRFトークンについては、ユーザ定義変数で指定できず、前のページ(ログイン画面)からトークンを引継ぐ必要があります。 ソフトウェア概要図 ログイン画面表示リクエストに、「正規表現抽出」を追加します。 正規表現抽出中に、以下の設定を入れてください。
  • 参照名:csrf_token
  • 正規表現:<input type="hidden" name="_csrf" value="(.*)" />
  • テンプレート:$1$

↑ ブラウザ表示されるレスポンスと形式が異なるので注意
ソフトウェア概要図
ソフトウェア概要図

ログアウトについても同様に CSRFトークンの設定を行います。
ソフトウェア概要図
ソフトウェア概要図

ここまで出来たら、ようやく負荷掛け可能になります。
スレッドグループから、「結果をツリーで表示」「統計レポート」を追加し、シナリオ実行します。
全てのリクエストが緑色になっていたら成功です。

ソフトウェア概要図 各リクエストのレスポンスをHTML表示して、それぞれのページが表示されていることを確認します。 ソフトウェア概要図 ソフトウェア概要図 ソフトウェア概要図

統計レポートでは、それぞれのリクエストに対するレスポンス情報が確認できます。
ソフトウェア概要図

ファイルからのパラメータ読み込み

実際の負荷掛けでは、ユーザは単一でなく、複数で負荷掛けをします。
ユーザ定義変数で何ユーザも追加するのは大変なので、CSVファイルからのパラメータ読み込むように設定します。

CSVファイルは以下のように、ユーザIDとパスワードを100人分記述します。
このファイルを、デスクトップの「JMeterTestPlan」に配置してください。

ユーザ一覧.csv
00000001,password
00000002,password
00000003,password
...
00000100,password

先ほど設定したユーザ定義変数を無効化し、代わりに「CSV Data Set Config」を追加します。
ソフトウェア概要図
ソフトウェア概要図
Config の設定は以下になります。

  • FileName:C:/Users/Administrator/Desktop/JMeterTestPlan/ユーザ一覧.csv
  • File encoding:UTF-8
  • Variable Name:username,password
  • Delimiter:,
ソフトウェア概要図

スレッドグループ設定を、スレッド数:1, Ramp Up期間:1, ループ回数:10 にしてシナリオ実行してみます。

全リクエストが緑色で、ログインでのユーザIDが毎回異なることを確認してください。
ソフトウェア概要図

これでようやく練習②が完了です。

練習③ ツアー検索/詳細表示

最後に、ツアー検索/詳細表示のシナリオを作成します。基本的には練習② と同じ流れです。

新しくテスト計画「ツアー検索_詳細表示」を作成してください。

シナリオ記録

テスト計画に HTTP プロキシを追加し、シナリオ記録していきます。
(プロキシ設定を忘れずに)

トップページ表示
ソフトウェア概要図

ツアー検索画面表示(検索条件は赤線の通り)
ソフトウェア概要図

ツアー検索結果画面表示(連番No.1をクリック)
ソフトウェア概要図

ツアー詳細画面表示
ソフトウェア概要図

シナリオ記録を終了し、リクエストに名前を付けていきます。
ソフトウェア概要図

パラメータ設定

ツアー検索条件や、CSRFトークン等のパラメータ設定を行います。

ツアー検索結果画面表示
(検索条件をリクエストパラメータに、検索結果のツアーIDを正規表現抽出する)

ソフトウェア概要図 ソフトウェア概要図

ツアー詳細画面表示
(ツアーIDと検索条件をリクエストパラメータにする)
ソフトウェア概要図

ファイルからのパラメータ読み込み

ツアー検索条件のファイル取り込み設定を行います。
CSVファイルに以下を記載していきます。

  • 月:1月のみ対象なので、1を指定
  • 日:1 から 31 の中からランダムに指定
  • 出発地コード:1 から 47 の中からランダムに指定、2桁ゼロ埋め
  • 到着地コード:1 から 47 の中からランダムに指定、2桁ゼロ埋め
ツアー検索条件一覧.csv
1,31,27,09
1,9,13,23
1,2,25,10
1,14,41,47
1,8,47,02

CSV Data Set Config を追加し、以下の設定を行います。
ソフトウェア概要図

シナリオ実行

スレッドグループ設定を、スレッド数:1, Ramp Up期間:1, ループ回数:10 にしてシナリオ実行してみます。

全リクエストが緑色であること、ツアー検索/詳細表示のリクエストパラメータが毎回異なることを確認してください。
ソフトウェア概要図
ソフトウェア概要図

これで練習③は完了です。

さいごに

この後、本試験用のシナリオを作る予定でしたが、あまりにも長くなりすぎたので次回といたします。
次回は性能目標の計画とシナリオ作成、また性能測定を行う予定です。

参考

[1] TERASOLUNAリポジトリ データ初期化用スクリプト
[2] 【簡単】Webシステムの負荷テストツール(JMeter)の使い方
[3] 負荷ツールのスレッド数・Ramp-Up期間・ループ回数の関係
[4] JMeterの簡単なシナリオの作り方
[5] JMeterでログインが必要なシステムのシナリオの作り方
[6] JMeterでログインするユーザを複数指定する方法

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?