はじめに
UnrealEngine4の機能でBPのノードをダブルクリックすると、
そのノードの中身がみることができますが、
C++プロジェクトなのに開かないことがあったのでその対処法を書いておきます。
UE4のバージョン:UE4.22.0を使用しています。
※.slnファイルは生成済みの状態です。
問題点
このように適当なノードをダブルクリックしても、右下にC++Symbolを読み込み中と出てくるがVisualStudioが開かず、定義をみることができません。
「定義へ移動」を押しても同じです。
解決策
EpicGamesランチャーのEngineオプションから
デバックに必要なエディタシンボルをインストールします。
これでダブルクリックするとVisualStudioが開くようになりました!
ここで問題が・・・
Visual Studioが開いたのはいいのですが、コードファイルが見つかりませんとでて、
直接C++の関数にとんでくれませんでした・・・
この問題の解決法はわからなかったです・・・
この現象を回避するにはパスをコピーして自力で調べるといった方法しかわからなかったです。
また解決案がわかり次第更新します!
まとめ
意外と忘れているときが多いと思います。
とくに新しいバージョンをインストールするときに忘れていました。
参考サイト