2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

バージョン管理ツール mise 使ってみた

Last updated at Posted at 2024-12-15

概要

バージョン管理ツールに mise を導入してみました。
代わりに asdf を消しました。
どんな感じで導入したかのメモです。

補足
以前 asdf を使う記事を書いたのですが、
mise の方がパフォーマンス・セキュリティー的によいとのことなので移行しました。

環境

  • Mac M1
  • MacOS: 15.1.1
  • シェルはzshを利用

本題

では、 asdf を消して mise を入れていきます。

asdf の削除

今までありがとう asdf 🙏

やったこと

もともと homebrew 経由で入れていた

  1. ~./zshrc から下記の行を削除
    ~/.zhsrc
    - . /opt/homebrew/opt/asdf/libexec/asdf.sh
    
  2. homebrew 経由で入れていたので下記を実行
    brew uninstall asdf
    

mise を導入

消したからには入れないといけない :fire:

やったこと

homebrew と zsh を利用

  1. mise をインストール
    brew install mise
    
  2. 下記を実行
    echo 'eval "$(mise activate zsh)"' >> "${ZDOTDIR-$HOME}/.zshrc"
    

mise で ruby のバージョン管理

必要なバージョンのrubyをインストールしてみる

やったこと

  1. 最新バージョンを確認(この時は3.3.6だった)
    mise latest ruby 
    
  2. ruby 3.3 をグローバルで使うようにした
    mise use -g ruby@3.3
    
  3. asdf と変わらず .tool-versions を使えるらしいので、各プロジェクトの設定は特に必要なし

おわりに

所感としては、 asdf より実行する必要のあるコマンドが少なかったです。また、移行も簡単でした。
パフォーマンスやセキュリティーの観点でも mise の方が良さそうなので、これからも使っていきたいと思います。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?