1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Docked Rails CLI With PostgreSQLでRailsコマンドをDocker化する

Posted at

はじめに

僕は普段Docker環境で開発しています。
でも、Rails newでサクッと試したいときに環境作るのめんどくさいなーと思ってました.
Railsのリポジトリを見てるとDocked Rails CLIなるものを見つけてコレ使えるんじゃね?と思ったので試してみます:smile:

前提

Docker環境がセットアップ済み

使い方

使い方は至って簡単:relaxed:
READMEにあるように、aliasを登録したり時前のシェルスクリプトを作ったりするだです。
Railsのコマンドを開発PCのホスト環境のセットアップなしに実行できるようになります!

docker volume create ruby-bundle-cache
alias docked='docker run --rm -it -v ${PWD}:/rails -u $(id -u):$(id -g) -v ruby-bundle-cache:/bundle -p 3000:3000 ghcr.io/rails/cli'

ただ、MySQLやPostgreSQLの環境では依存パッケージがあるので使えません...:cry:

With PostgreSQL

個人的にPostgreSQLでRailsアプリを開発することが多いので、それ用のイメージも作ってみました。

やったことは単純で、PostgreSQLのクライントをインストールしただけです。

使い方

docker volume create ruby-bundle-cache
alias docked='docker run --rm -it -v ${PWD}:/rails -u $(id -u):$(id -g) -v ruby-bundle-cache:/bundle -p 3000:3000 ghcr.io/murajun1978/docked-with-postgresql:main'

あとはRailsのコマンドをお好きなように

docked rails server

既存のプロダクトの場合

cd <product_dir>
docked rails server

こんな感じで、ローカルのRails appを簡単にDocker化できます!

僕が作ったリポジトリはこちら ↓

まとめ

Docked Rails CLIでサクッとできるようになりましたね!
最近まで知らなかった...
時前でDockerfileを作らなくていいので、圧倒的に楽ですw

RubyやPostgreSQLのバージョンなどは、Dockerのargsで指定できるので試してください!
既存のプロダクトやインターン、Rails Follow-upとかで積極的に使っていきたいと思います:laughing:

では、よきRails Lifeを!

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?