LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

基本ACL、拡張ACL 知らなくて怒られた件

Posted at

基本ACL、拡張ACL 知らなくて怒られた件

少し前に情シスみたいな感じで入った仕事先で「/var/log/secur見たいので rつけて欲しい」って言ったら、凄い顔して怒られたので、久しぶりに自分メモ。しかし怒られても教えてくれた ACL (Access Control Lists) あ、納得ということ。
※ちなみに開発環境もガチでrootもらえない職場でした

ACLの基本

ファイル単位に ACL (Access Control Lists) できるってこと。下記のファイル一般ユーザは見れないって怒られますよね?

# ls -al /var/log/secure
-rw------- 1 root root 132989  4月 21 11:55 /var/log/secure

そりゃ・・・hage(一般ユーザ)じゃみれねーわね

[hage@ns log]$ tail -f /var/log/secure
tail: '/var/log/secure' を 読み込み用に開くことが出来ません: 許可がありません
tail: ファイルが全く残っていません

hageで見れるようにする

/var/log/secureファイル hageさんに見れるようにします。

root
$ sudo setfacl -m user:hage:r /var/log/secure
$ sudo getfacl /var/log/secure
getfacl: Removing leading '/' from absolute path names
# file: var/log/secure
# owner: root
# group: root
user::rw-
user:hage:r--
group::---
mask::r--
other::---

したら

[hage@ns log]$ tail -f /var/log/secure
Apr 21 11:54:02 ns sshd[14461]: pam_unix(sshd:session): session opened for user hage by (uid=0)
Apr 21 11:55:41 ns sudo[14500]: pam_unix(sudo:auth): conversation failed
・
・

きたーー!!(死語) というか「+」つくんですね

# ls -al /var/log/secure
-rw-------+ 1 root root 132989  4月 21 11:55 /var/log/secure

割とフザケテましたが

ACL便利ですね。勉強になりました。

Linux】基本ACL、拡張ACL、setfacl、getfacl
ACL によるアクセスコントロール

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0