14
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Visual Studio 2019 になって地味にうれしいこと

Posted at

Visual Studio 2019 登場!

2019-04-03_vs2019.png

なんと、プロジェクト作成時の言語バージョンの規定値が『サポートされる最新の C# マイナーバージョン』になっている!

なぜ今までこうなっていなかったんだ的な機能なんですが、個人的にはとてもうれしい。
最新版を使いたい人にとっては、マイナーバージョンであれ公式リリースされたC#は常に取り込みたく、なぜ最新を選んだのに「C#7.0」で止まるんだろう、なんて常日頃思っていました。破壊的変更には慎重なはずのC#ですから、言語のマイナーバージョンアップくらいで既存のコードにダメージはほとんどないですし。

もちろん、latestmajor 設定にすれば今まで通りの設定になりますし、言語バージョンに対して保守的な場所では特定の C# バージョンを選ぶことができます。そんな場合はプロジェクト作成時に必ず設定を行いましょう。

C#8.0は?

ちなみに、C#8.0 は未だにプレビューバージョンですが、これは既定路線。
再帰パターン非同期ストリームあたりは問題なく動いているみたいですが、インタフェースの既定実装あたりはまだ搭載されてすらいなさそう。
null許容/非許容参照型は、表面だけ触ると動いているようにみえる(何か記事を書きたい)けれど、大規模なプロジェクトできちんと動くかが重要なので、その辺が詰められているのかはまだよく分かりません。

14
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?