概要
- ラズパイ4Bを使って初期設定とRasbianのインストールをしていきます。
使うもの
-
TRASKIT Raspberry Pi 4 Model B Starter Kit
- ラズパイ4B本体と備品のキット
- SDカードにOSがインストール済みのため細かい準備がほとんど不要(買ってから知った)
あると便利なもの(なくてもよいがあると楽)
- モニター(HDMI)
- USBマウス
- USBキーボード
手順
- 箱を開けると 取扱説明書 が入っている。
- 物理的な接続の方法からデスクトップ画面が表示されるまでの手順が記載してあるためそれに従う!以上!
- 他のキットだとそのあたりの手順が入っていないものがある。