はじめに
KDDI エンジニア&デザイナー Advent Calendar 2024 の 12 月 13 日分を担当します、Mumと申します。
カレンダーはこちら↓
業務について - 市場調査やってます
1年目のときはPowerAutomateを触ったり採算管理業務をしたり、SharePointでサイト作成をしたり、時には動画作成とナレーションをしたりしていましたが、2年目下期から市場調査の業務を行っています。あれ……?私って技術職採用だよね?
海外通信キャリア
今回の記事では、市場調査の際にベンチマークしている海外通信キャリアについて簡単にまとめようと思います。
韓国
SK Telecom (SK텔레콤)
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2Fd630754c-d215-3dcc-5823-1ecab648f545.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=fe2ecd93e2d455ecb6c436a2b919ca5e)
- 本社:大韓民国ソウル特別市、CEO:リュ・ヨンサン
- SKグループの中核企業
- 韓国のシェア1位、シェア率52%
- AIピラミッド戦略を中心に「グローバルAIカンパニー」を目指す
KT (케이티)
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2Ffe6e12d5-5d28-d953-9cfe-3b5528bf24dd.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=3cf4f5d3aaa1dcdb4ec3ab0faea2ee5b)
- 本社:大韓民国ソウル特別市、CEO:キム・ヨンソプ
- 韓国のシェア2位、シェア率32%
- ICTとAIを融合した「AICT COMPANY」を目指す
LG U+ (旧LGテレコム)
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2Fea73a119-7852-fcb6-c60f-be20da469f27.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=90a8fcc204f89fd130110969cd82de7e)
- 本社:大韓民国ソウル特別市、CEO:ホン・ボムシク
- LGグループ傘下の通信会社
- 韓国のシェア3位、シェア率16%
- 「Growth Leading AX Company」を目指す
アメリカ
AT&T
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2F1bd629da-5da4-886c-74e0-b1cd5561d20f.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=47207faf7648281d6b1d3a6c2957be58)
- 本社:アメリカ合衆国テキサス州、CEO:John Stankey
- 大企業向けのカスタマイズ性が特徴
- コンテンツ事業との統合による付加価値提供を重視
- 5Gとファイバーの加入者増加を中心に据えた長期戦略を展開
Verizon
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2Fa7f25097-fe08-28fd-dcba-4177cdfa8228.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=0153099d77f6d62c330a010ad08cacc2)
- 本社:アメリカ合衆国ニューヨーク市、CEO:Hans Vestberg
- 高品質なサービスとサポートが特徴
- 特に製造業向けのIT戦略において、効率性とセキュリティの向上を目指す
- 通信インフラと技術革新による差別化を図る
T-mobile
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2F1768cfd6-4504-04a2-366b-6a112a142ecf.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=35f9e829b44f07125aed2d7f38e04871)
- 本社:アメリカ合衆国ワシントン州、CEO:Mike Sievert
- 大株主はドイツテレコム
- 自らを「Un-Carrier」と称し、透明性の高い価格設定とパーソナライズされたサービスを提供
- ミッドバンドを活用した5Gネットワークの構築戦略
- コストパフォーマンスとシンプルさが特徴
シンガポール
Singtel (Singapore Telecommunication)
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2Fd84761c7-b020-77ba-bfec-6b184edc57ea.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=58ebd800c3295d4a2120526c7d2a37ca)
- CEO:Yuen Kuan Moon
- 固定46.2%、移動約50%のシェア
- 国際的な展開にも積極的
- 日立との戦略的提携を拡大、データセンターとGPUクラウド分野で協力を強化
StarHub
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2F84f8e970-04bd-a3ed-f6c6-0bc3613bb8f7.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=1c5ac6084cce84f6525244768962af3a)
- CEO:Nikhil Eapen
- 固定36.9%、移動約20%のシェア
- サービス統合による顧客維持を重視 ⇒ Hubbing戦略
M1 (MobileOne)
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2Fd6a86172-2b7c-de52-9d5b-3e5d8e89be10.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=78aa7058702190e5a75aaf492d1b8ff6)
- CEO:Manjot Singh Mann
- 固定15.2%、移動約20%のシェア
中国
China Telecom (中国電信)
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2F42b0512f-e338-9a2a-5d41-6c4512f8e525.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=80b782bac1d3617277ed4ea94046c543)
- 本社:中華人民共和国北京市、CEO:Ke Ruiwen
- 市場シェア約60%
- 5Gネットワークの拡大に注力、LG U+との提携により5Gコンテンツやソリューションの共同開発実施
China Unicom (中国聯通)
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2Fb3f511bd-4de3-4d4a-c10c-dd23d0e17f54.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=e274ae3aefc95f351918e68b5d7655fe)
- 本社:中華人民共和国北京市、CEO:Chen Zhongyue
- 新規加入者数では近年1位を獲得
- 南部地域で強い営業基盤
- ファーウェイと商用5.5Gネットワークを展開
China Mobile (中国移動)
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2F9dc66a0e-ba16-d1f7-8ad1-8cc42fdf954d.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=385f8a88ba1ae13b001e557ff49c9c00)
- 本社:中華人民共和国北京市、CEO:He Biao
- 都市部での競争力を高めている
- Omdiaのテルコからテックコへの変革ベンチマークで首位を獲得(2024)
- AI-RANと6Gの実現に向けたNokiaとの戦略的提携(2021, 現在はNokiaとSoftbankが同様の動き)
イギリス
BT Group (British Telecom)
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2Fad9b3021-ee6c-c973-8063-5872b0c4629a.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=369bbd3ce09b25e656ef15e8de701c1c)
- 本社:イギリス ロンドン、CEO:Allison Kirkby
- 生成AIの導入を進めており、約290億円以上の効果を実現
- 固定通信とモバイル通信の融合を目指している
Vodafone
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2Fb812f2cd-acba-b882-26c0-938dd20e18f6.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=61497274e17673c1d8f06f3d0893daf1)
- 本社:イギリス バークシャーニューベリー、CEO:Margherita Della Valle
- 主にモバイル通信に特化したビジネスモデルを持つ
- アフリカや欧州市場での成長機会を重視
ドイツ
ドイツテレコム (Deutsche Telekom)
- 本社:ドイツ ノルトライン=ヴェストファーレン州、CEO:ティモテウス・ヘットゲス
- Open RAN技術の導入に積極的、O-RAN Allianceの設立メンバー
- SK Telecomとの協力関係を強化、LLMの共同開発(Global Telco AI Alliance)
- ソフトバンクGが4.5%の株を保有
フランス
Orange
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2F3c73e2a5-be43-6528-bf6b-efd323a99f0a.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=6da5f5529352d2fe9083491328cc5d95)
- CEO:Christel Heydemann
- Gartner社 Magic Quadrant™のグローバルWANサービス部門の実行能力軸で最高位
- OpenAI、Metaと連携してアフリカ語のAIモデルを開発 ⇒ 主権AIへの投資
スペイン
Telefonica
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2Fd5ffa49e-56e9-f8ec-9f53-91a48cbcbb4d.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=a802d05445d44bc50382985c72276e6b)
- 本社:スペイン マドリード、CEO:José María Álvarez-Pallete López
- スペイン及びスペイン語圏のラテンアメリカ諸国で最大の通信事業者
オーストラリア
Telstra
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2F5cb902a6-49f8-debd-acec-0fa9c5870639.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=dc134c02bf21bfca2c4cf87693333d4c)
- 本社:オーストラリア ビクトリア州 メルボルン、CEO:Vicki Brady
- コスト削減のための人員削減に着手
- カスタマーサポートで生成AIアシスタントを活用
- クラウド移行を推進すると共に、データプラットフォームを集約予定
Optus
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F648146%2F0aa17605-d8c2-517e-4434-0d7b45a8e1ee.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=5ef6dfa13e6733c6035d7944a6768433)
- 本社:オーストラリア ニューサウスウェールズ州 シドニー、
CEO:Stephen Rue - Singtelが所有
- 衛星「Optus-X」を導入、防衛と通信の未来に向けた取り組みを進める
最後に
これで全てではないですが、どなたかのお役に立てば幸いです。
今年の伸びたツイートを貼って終わりにします。
(こんな本はありません)