LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

[LaTeX] 積分記号(インテグラル)の上下に積分区間を表示する方法

Posted at

 通常、教科書等で積分を含む関数を書くときに用いられる形式は

y=\int_a^bf(x)dx

だと思う。
 ただ、教科書に因ってはこちら

y=\int\limits_a^bf(x)dx

の形式を用いていることもある。どちらも意味としては同じだが、どうしてもこの形式で書きたいがあるかもしれない。しかし、この形式での書き方を調べてもなかなか答えにたどり着かなかったため、書き留めておく。

手法

 LaTeXで数式を入力するときにいつも用いているであろうパッケージamsmathのみを用いて書くことが可能である。

\begin{equation}
y=\int\limits_a^b f(x)dx
\end{equation}

 非常に簡単で、\int_a^bの間に\limitsを書くだけで書ける。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0