0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

自作言語用のCC+(旧ChainCC) 最新バージョン! ※公開はしません

Last updated at Posted at 2025-04-27

 「ChainCCをもっと、自作言語に特化させたい!」

 そういう思いから、ChainCC 2.1を元に、「コマンドの見直し」、「開発言語F#との連携の強化」などを行い、ついに...

 ChainCC 3が完成しました!

なぜ「CC+」なのか

 ChainCCの「Chain」にもある通り、鎖のように処理をある程度まとめられます

 しかし、大幅にコマンドを削除したり、今あるコマンドを拡張したりしたため、まとまりのようなものが生まれるのが、refコマンドくらいです

 なので、名前を「CC+(Compiler Creation Plus)」に改めました

CC+でできるようになったこと

 ChainCC 2.1から新たに

・他のオブジェクト(CCPlusオブジェクト)の実行
・登録したF#の関数を実行

 をすることができるようになりました

 特に後者は、CC+で成し得ないことをF#で実装することにより、それが可能になったのです(前者は保守性向上です)

終わりに

 現在、自作言語にCC+を組み込んで開発中です。がんばります!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?