LoginSignup
7
8

More than 3 years have passed since last update.

[初学者向け]Django・Reactおすすめ書籍まとめ

Last updated at Posted at 2020-12-23

こんにちは、文系からITのお仕事について1年目のくまきちです。
初心者の方向けに、何を学べるかを書きながら、特によかった本やウェブサイトを紹介していきます。

勉強を始めたばかりの大学時代は、周りにITに造詣の深い友人や先輩がいなかったため本やウェブサイトに頼りきりでした。
知識がなかったので、やりたいことと関係のない本もたくさん買ってしまいましたね・・・。
皆さんにはお金を無駄にして欲しくないので(笑)、ちょこっと概要も書きつつおすすめを紹介していきます。勉強し始める方の一助になりますように!

Django

Djangoを始める

:notebook_with_decorative_cover: 掌田津耶乃 「Python Django3超入門」
一番初めにやりました。Djangoでどうやってインストールするの?から教えてくれる。
知識ゼロからウェブサイト作成まで。

:computer: Django Brothers https://djangobrothers.com
ブログ、メモアプリを作れる無料チュートリアル。
構造を理解しやすくて勉強になるので個人的にはおすすめ。

少し応用「会員機能」「デプロイ」

:notebook_with_decorative_cover: Django Brothers「Django チュートリアルで学ぶ Web 開発入門 」
会員機能、カスタムユーザーモデルを用いた会員機能について学べる。ECショップの作り方も。

:notebook_with_decorative_cover: 大高 隆「動かして学ぶ! Python Django開発入門」
会員機能、Bootstrapの導入方法、Django + AWSでのデプロイについて勉強できる。SES導入なども。
(AmazonLinux2AMIになり、Let’s Encryptの部分のコードはそのままでは実行できなくなってしまった。)

番外編

:computer: Django Narito Blog https://blog.narito.ninja/
わからないことはまずこちらのブログで検索(笑)。
DRF + Vue.jsの情報もたくさん。

:notebook_with_decorative_cover: 森本哲也,中野正輝,池 徹, 岡田幸大「できる 仕事がはかどるPython自動処理 全部入り。」
Python ファイル書き込み、読み出しなどの編集などの自動処理。使えると便利!

React

Reactを始める

:computer: たかぴろ(@takapiro_99) 「React ハンズオン 2020 夏」
知識ゼロから外部APIの利用とSPAの構築、firebaseでデプロイするところまで学べる。
環境構築についてもとても参考になるので、他の言語を学び始める人もぜひ参考に!

:computer: React Tutorial https://react-tutorial.app/
Reactの基礎について手を動かしながら学べる。後半は有料だけど、無料枠が充実している。おすすめ!

DRF + ReactでSPAを作る

:computer: CodingEntrepreneurs 「Create a Twitter-like App with Python Django JavaScript and React. Full TUTORIAL」
YouTubeのチュートリアル動画。DRF + Reactでツイッターみたいなサービスの構築。
(途中のdjango埋め込み認証機能はそのままではうまくいかなかった。できた方いたら教えて欲しいです。)

番外編

:computer: JavaScript | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript
JavaScriptについてわかりやすく説明してくれる。
React以前の問題だ・・・と感じた時に。


まだまだちゃんと理解している部分は少ないですが、できることを増やしつつ理解していけたらなと思っています!
もっと知識をつけて本を間違って買わないようにしたいですね・・・:laughing:

7
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
8