こんにちはTakuです。
Raycastと呼ばれるランチャーツールを使い初めて半年以上たって、やっぱり便利だなと思いその思いをシェアする記事です。
皆さんの業務効率が少しでも上がれば、嬉しいです。
Raycastとは
ランチャーアプリの一つで、SpotlightやAlfredと同じです
UI/UXがめちゃくちゃイケてる。
Alfredの有料機能がRaycastであれば、無料で使えます
この記事でわかること
- Raycastは他のランチャーアプリよりも何が優れているのか
- Raycastで最低限のセットアップ
- カレンダーと連携し、爆速でオンラインMTGへ入る
Raycastは何が他よりもいい?
- 基本機能が無料!!
- Raycastをインストールするだけで、画面分割・クリップボード・スニペットの機能が揃う
- 他のランチャーアプリよりも拡張機能が豊富で設定しやすいUI/UXになっている
- 拡張機能にもなかった場合React/Typescriptを使用して、自分で拡張機能を作成できる
- 各機能にエイリアス・HotKeyを割り当てることができる
- 設定のImport/Exportができる
Raycatをインストール
こちらのDownload for Mac
からインストールできます!
(Raycast Proという有料版もあります。私は使用してません。AIが搭載されたりと、良さそうです!)
Raycastはオールインワンなランチャー
RaycastはAlfredやSpotlightとは異なり、ただのランチャーアプリに留まりません。
クリップボードやMacで画面分割するアプリがいらなくなり、
Raycastの設定上で、設定ができるのがとても快適です。
拡張機能も使いこなせば、よりあなたにあったランチャーが爆誕するはず!!
AI機能以外は9割無料で使えます。
UIが優れているので誰にでも設定が楽にできてしまうでしょう
RayCastの最低限知っておきたい設定
Hotkeyでの起動
デフォルトでの起動はoption + Space
です。
Preferences > General
から設定可能です。(画像参照)
自分はSpotlightの設定をMacのシステム環境設定 > キーボード > ショートカット
からオフにしてcmd + Space
で登録しています。
すべてのアプリにHotKeyを設定できる
Preferences > Extensions
からすべてのアプリにエイリアス及びHotKeyを設定することができます!
フィルタアイコンから、自分がカスタムしたものだけなどのフィルタすることもできます。
クリップボードヒストリー機能
コピペがスムーズになります
3ヶ月分のhistoryが保存されているので、前にコピペしたようなものが検索すればすぐに見つかる
設定のExtensionsからHotKeyが設定できるのでお忘れなく
スニペット機能
普段使いまわしているコードや、定型文をすぐに呼び出せてしまいます!
さらに、スニペットを作成するときはRaycastにcreate snippetと打って入力すればスニペットが完成
ブックマークの検索
上記のURLのInstall Extension
からインストールしてください。
Preferences > Extensions
からエイリアスやHotKeyを設定すれば、すぐに使うことができます。
自分はbm
というエイリアスをつけてブックマークを検索しています
このときブックマークの名前を英語にしておくと、日本語入力する手間が省けていいですよ!
前にブックマークしたけど、見つからないということがなくなりますし、時間の大幅節約になること間違いないでしょう。
タブの検索
Raycastはブックマークの検索以外に、タブの検索も可能です。
以下の拡張機能をInstallして、許可を押せばすぐに使用可能です。
これで大量のタブから自分の、みたいタブが見つからない事件がなくなります
オンラインMTGに爆速参加(My Schedule)
RaycastはAppleカレンダーをみてイベントを表示してくれます。
ほとんどの人がGoogleカレンダーを使用していると思うので、AppleのカレンダーとGoogleのカレンダーの同期の仕方のURLを貼っておきます
ZoomとGoogle Meetに対応しているのは確認済みです
オンラインMTGがあると、以下のような表示になってすぐに参加することが可能です。
これが一番早くオンラインMTGに参加できる方法だと信じています。
やり方
- Raycastの
Preferences > Extensions
に移動 - カレンダー拡張機能(Calendar)を検索してEnabledにチェック!
- Permission Required をクリックし、アクセスを許可
- 必要に応じてRaycastで表示するカレンダーの内容を設定する
画面分割(Magnet Window)
自分が起動しているアプリを任意の場所に移動することができます
自分はHotKeyを駆使して、自分の好きな形に画面を変更してます!
地味に便利なfloating note
仕事をしていると、ちょっとしたことをメモしたくことありますよね
特にオンラインMTGしてて、これメモしたほうがいいな的なやつ
そんなときに便利なのがfloating noteです
絶対画面前面にでてきてくれるので、ぱっとメモがとれます。
こちらもHotKeyの設定が可能ですので、Preferences > Extensions
のfloating note
にHotKeyを設定してみてください
その他のTips (拡張機能が便利)
Raycastを起動したら、強制的に英字にする設定
Preferences > Advanced > Auto-switch Input Source
で英字などを設定
Raycastを起動する画面の設定
Preferences > Advanced > Show Raycast on
で設定(自分はPrimary screenにしてます)
Raycastの入力を保持せずにすぐにClearする設定
Preferences > Advanced > Pop to Root Search
をImmediatelyに
設定のExport/Import
Preferences > Advanced > Import/Export
Exportファイルにパスワードも設定できます!
GitHubのPR、issueの作成・検索
GoogleChromeのプロファイルの操作
Tailwind CSSのドキュメント検索
ChatGPTへの対話
もちろんBardも
各種プログラミング言語ドキュメントの検索
翻訳も
APIが必要↓
こっちはすぐに使える
GoogleのサジェストをRaycastに出したい
Slack連携(自分はやってないです)
Pomodoroタイマー
Emojiの検索
他にも色々あるので検索してみてください!
まとめ
とにかくRaycastはインストールするだけで、HotKeyの設定でキーボードが埋まりますが仕事の効率を爆上げしてくれます。
また基本的な設定については、上にある通りで大丈夫です。
あとは、あなたの好みに合わせて拡張機能を入れたりしてみてください!!
よい、Raycastライフを!!!