はじめに
HackerRankでPythonに取り組んでいる中で、不足していた知識や考え方を忘備録として記録します。
なお、この記事はHackerRankの答えを掲載しているものではありません。
初学者のため、間違いがある場合はご指摘いただけるとすぐに修正します。
宜しくお願いします。
基本事項
複数の入力値
複数入力値を変数に入力する際には以下のようにsplitを使用する。
a,b = input().split()
また、それぞれを数値として入力する場合にはmapを使用する。
a,b =map(int, input().split())
Designer Door Mat
問題はこちら
流れ
①変数に入力
②空の配列を作る
③for文を用いて、上半分の模様を先ほど作成した配列に入れる。
④出力する。この際、下半分は上半分を反転して出力。
すなわち、「 上半分」+「真ん中(welcome)」+「下半分(上半分を反転)」とする。
必要な知識
####### 反転
反転は[::-1]
を使用する。
詳しくはこちら
補足
ちなみに、Alphabet Rangoliの問題もこの反転を使用するとスムーズに解ける。
Capitalize!
問題こちら
流れ
①文字列をsplitを使用して苗字と名前に分割
②分割した文字の頭文字をそれぞれcapitalizeを用いて大文字にする
③joinを用いて結合して出力
まとめ
次第に初見でも筋道が見える問題が増えてきたと思う。
よりたくさんの知識を吸収してさらなる向上を目指したい。
再度ではありますが、初学者のため間違いがあればご指摘いただけると幸いです。