Managed Diskのベンチマークを測ってみた
Managed Diskの使用感を含め検証ついでにベンチマークを測ってみました。
ついでにストレージ アカウント(管理ディスクじゃない方)と比較してみました。
検証環境
Managed Disk
デプロイ モデル
Resource Manager
VM ディスクの種類
HDD
サイズ
Standard D1 v2 (1 コア、3.5 GB メモリ)
リージョン
米国西部 2
OS
Windows Server 2016
ストレージ アカウント
デプロイ モデル
Resource Manager
VM ディスクの種類
HDD
サイズ
Standard D1 v2 (1 コア、3.5 GB メモリ)
リージョン
米国西部 2
OS
Windows Server 2016
※ Standard D1 v2 (1 コア、3.5 GB メモリ)を選んだのは、Azureさんがお勧めですというから・・・言うがままに選びました。
使用ツール
CrystalDiskMark 5
設定値
テスト回数:5回
テストサイズ:32GiB
テストドライブ:C:11%
検証結果
「パフォーマンスでは、大差がないことが分かったので機能面で選択有無を選びたいと思いました。」と書いて準備していたら
Seq Q32T1とSeqのRead各Diskに個性が出てきて困惑しています。