LoginSignup
11
12

More than 5 years have passed since last update.

Vue.jsでSPAの雛形を作ってみよう。

Posted at

こんな感じのSPAを作ります

output.gif

参考にさせてもらったページ

わかりやすい記事をありがとうございます!

最初に Vue.js プロジェクトを作ろう

vue init webpack-simple my-project

my-project という名称でプロジェクトを作成しましょう。
いくつか質問されますが全部YesでOKです。

npm install
npm install vue-router

npm のパッケージをインストールします。

とりあえず起動

npm run dev

とりあえず起動して見ましょう。 http://localhost:8080/ でアクセスできます。
Vue.jsの初期画面であるVのロゴが表示されればOKです。

実装

次の流れで実装して行きましょう。

  1. main.js にVueRouterを使うための設定を追加
  2. 遷移先であるコンポーネント home.vue, A.vue, B.vue, C.vue を新規作成
  3. ルーティングを設定するための routes.js を新規作成
  4. App.vue に画面遷移のためのリンクを追加

最終的な編集するファイルや新規作成したファイルの構成は以下になります。
Newと書かれているファイルが新規作成するソースになります。結構たくさんありますね。

my-project
└ src
  ├ main.js
  ├ routes.js  # <- New
  ├ App.vue
  └ components # <- New
    ├ home.vue # <- New
    ├ A.vue    # <- New
    ├ B.vue    # <- New
    └ C.vue    # <- New

main.js にVueRouterを使うための設定を追加

まず、main.jsを編集します。

やることは次です。main.jsへの編集が一番覚えにくいですが、必ず必要な作業らしいのでコピペでも良いとのことでした。

  • vue-router と routes.js をインポート
  • VueRouterをプラグインとして指定
  • VueRouterインスタンスを作成
  • VueインスンタンスにVueRouterインスンタンスを渡す
main.js
import Vue from 'vue'
import App from './App.vue'

// vue-router と routes.js をインポート
import VueRouter from 'vue-router'
import {
  routes
} from './routes'

// VueRouterをプラグインとして指定
Vue.use(VueRouter)

// VueRouterインスタンスを作成
const router = new VueRouter({
  routes
})

new Vue({
  el: '#app',
  router, // VueインスンタンスにVueRouterインスンタンスを渡す
  render: h => h(App)
})

遷移先であるコンポーネント home.vue, A.vue, B.vue, C.vue を新規作成

それぞれのコンポーネント(画面)を作ってあげましょう。今回はシンプルにどのコンポーネントにアクセスしているかわかるような情報だけを表示させます。
あ、始まりと終わりを templateタグ で囲むことを忘れないようにしましょう。
私はそれを忘れてしまって、画面遷移させたはずなのにコンポーネントが表示されない現象に結構な時間悩んでしまいました。

home.vue
<template>
  <h1>Home</h1>
</template>
A.vue
<template>
  <h1>Component A.</h1>
</template>
B.vue
<template>
  <h1>Component B.</h1>
</template>
C.vue
<template>
  <h1>Component C.</h1>
</template>

ルーティングを設定するための routes.js を新規作成

遷移先のコンポーネントをそれぞれimportして、pathの設定をしてあげましょう。
今回の場合は home, A, B, C, の4コンポーネントです。

routes.js
import home from './components/home.vue'
import A from './components/A.vue'
import B from './components/B.vue'
import C from './components/C.vue'

export const routes = [
  // path はルートパスからのアドレス
  // component は import したコンポーネントの名称
  {
    path: '/',
    component: home
  },
  {
    path: '/a',
    component: A
  },
  {
    path: '/b',
    component: B
  },
  {
    path: '/c',
    component: C
  },
]

App.vue に画面遷移のためのリンクを追加

ちょっとソースが長いですが、この工程でのキモは <router-link to="/A">A</router-link> です。
router-linkタグを追加することで画面遷移先を指定させることが可能です。

App.vue
<template>
<div id="app">
  <img src="./assets/logo.png">
  <h1>{{ msg }}</h1>
  <hr>
  <div>Page transition to</div>
  <div>
    <router-link to="/A">A</router-link>
    <router-link to="/B">B</router-link>
    <router-link to="/C">C</router-link>
  </div>
  <div>Back to
    <router-link to="/">home</router-link>
  </div>
  <hr>
  <router-view></router-view>
</div>
</template>

<script>
export default {
  name: 'app',
  data() {
    return {
      msg: 'Welcome to Your Vue.js App'
    }
  }
}
</script>

<style>
#app {
  font-family: 'Avenir', Helvetica, Arial, sans-serif;
  -webkit-font-smoothing: antialiased;
  -moz-osx-font-smoothing: grayscale;
  text-align: center;
  color: #2c3e50;
  margin-top: 60px;
}

h1,
h2 {
  font-weight: normal;
}

ul {
  list-style-type: none;
  padding: 0;
}

li {
  display: inline-block;
  margin: 0 10px;
}

a {
  color: #42b983;
}
</style>

終わり

以上で、上の方に貼ったアニメーションのような動作ができるようになると思います。
次はFirebaseとの連携を試していこうと思います。

11
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
12