2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GIGABYTE AERO 15S OLED YA-9JP5750SP で Windows 10 と Ubuntu 18.04.3 LTS をデュアルブートした際の Wi-fi の有効化

Last updated at Posted at 2019-11-15

GIGABYTE AERO 15S OLED YA-9JP5750SP

image.png

高額なゲーミングノートなのでお持ちの方は少ないかもしれないですね。
私は幸運なことに開発用にコレを買ってもらいました。

Ubuntu 18.04.03 LTS で Wi-fi を有効化する

Linux 環境が必要だったので windows 10 と Ubuntu 18.04.03 LTS をデュアルブートしたのですが、このとき Wi-fi が効かなくて困りました。

これは以下のサイトに従ってコマンドを実行して再起動することで解決しました。

こちらにもそのコマンドを記載しますと

$ sudo add-apt-repository ppa:canonical-hwe-team/backport-iwlwifi
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install backport-iwlwifi-dkms
$ reboot

以上となります。

カーネルを更新するとその都度やり直さないといけないというようなことがサイトに書いてあります。カーネルが更新されたせいなのか私は2度この作業をしました。ただし、1度目は上記の方法ではなく、もっと複雑な方法でした。簡単な方法になって良かったです。

ちなみに、1度目はセキュアブートを解除するのを忘れていて私は一日中再起動を繰り返していました。2度目は、もうセキュアブートが解除されっぱなしなのか一発で Wi-fi 有効化できました。

2
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?