LoginSignup
7

More than 1 year has passed since last update.

10.jpg

記事の概要

開発した朝活LINE Botについて、以下の項目に沿って説明します。

開発の背景

開発に至った経緯について説明します。

朝活LINE Botの機能

朝活LINE Botの機能について説明します。

今後のアップデート項目

今後加えていきたい機能について説明します。

開発環境

開発環境を簡単に説明します。

開発の背景

朝活をやりたいメンバーでライングループを作り、朝活に励んでいました。
そこでは毎朝6時台に起きて、「おはよう」とメッセージを送り、各々朝活をしています。
寝坊した場合は罰ゲームとして、飲みに行ったときに「寝坊した回数×1杯」を他のメンバーに奢るというルールがありました。
実際に何度か寝坊するメンバーがいましたが、寝坊回数を集計するのがとても面倒でした。
そのとき、「集計するシステムを作っちゃえばいいじゃん!」ということで、このLINE Botを開発することにしました。
何かを始めるときはノリと勢いが大事ですね!

朝活LINE Botの機能

朝活への参加登録

IMG_0289.jpg
「朝活に参加する」とメッセージを送信すると、参加登録をしてくれます。
処理としては、メッセージを送信した人のプロフィールを取得し、データベースに登録します。
自分の意志で朝活をやるんだという思いを持ってほしいので、この機能を実装しました。

寝坊回数を集計する

このLINE Botの機能の根幹となる部分です。
6時台にメッセージがなかった人は寝坊したとカウントします。
処理としては、6時台のメッセージをデータベースに保存し、7時になったら寝坊判定の処理を実行します。

寝坊回数の表示

13.jpg
「寝坊回数を教えて」とメッセージを送信すると、参加者全員の寝坊回数を教えてくれます。

朝活のお休み

4.jpg

ときには朝活をせずにゆっくり寝たいときもありますよね。
そんなときには、「明日はパスします」や「明日は休みます」と言えば、朝活を免除できます!

プッシュメッセージ送信 (1/6追記)

寝坊した場合は、その人の名前を通知します。寝坊せずに起きることができれば、お褒めの言葉をいただけます。
CE12264F-FB74-42F6-A402-5119BFAD4BE4_1_102_o.jpg

今後のアップデート項目

朝活開始時間の選択

現在は6時台に設定されていますが、ティム・クックさんみたいに4時に起きて朝活をしたい人もいると思います。
お好みに合わせて設定できるようにする予定です。

プッシュメッセージ送信機能

午前7時に実行する集計処理の結果と、起きれなかった人の名前を通知する機能を実装したいと思います。
→1/6実装完了

寝坊回数リセット機能

罰ゲームを終えたあとは寝坊回数をリセットする必要があります。全員一括でリセットするのか、個人ごとにリセットするのか、仕様を検討します。

朝活をする曜日の選択

毎日朝活をやりたい人や、土日くらいはゆっくり寝たいという人もいると思うので、選択できる機能を追加する予定です。

開発環境

言語:PHP7.4
フレームワーク:Laravel5.5
データベース管理システム:MySQL8.0
サーバー:ConoHa VPS

最後に

完成までに、webhookURLがエラーとなったり、DBへデータをインサートできなかったりと他にも様々なエラーに遭遇し、何回か心が折れそうになりました。それでも完成までこぎつけることができたのは、周りの方の支えがあったからです。助けていただいた方々、ありがとうございました!おかげで素晴らしいものができました。今後こういったシステムを作っていって、困っている人の助けになれるように頑張ります!

以上で朝活LINE Botの説明を終わります。最後までお読みいただきありがとうございました!

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
7